閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年08月31日

読めますかぁ〜!?




こんにちは



今日は、黒い雲は今の所見当たりません

夕立の気配はなさそうです





水分、足りてますか
体調管理は、しっかりやって下さいね






8月最終日





今日はプールもお休みです(事務整理の為)




来月からまた頑張って泳ぎたいと思います(^o^)/~~








父の散歩コースの標識ですが、2つとも読めますか


読めますかぁ〜!?









地名や人名は、難しい(-"-;)ですね










今年も後三分の一年






うかうかしてられませんね













同じカテゴリー(健康)の記事画像
名誉駅長さん、大活躍!
ひとよし春風マラソン♪
三遊亭遊馬 独演会♪
広島原爆の日。
鳥インフルエンザ
帯状疱疹。
同じカテゴリー(健康)の記事
 名誉駅長さん、大活躍! (2016-03-21 12:39)
 ひとよし春風マラソン♪ (2015-02-10 20:13)
 三遊亭遊馬 独演会♪ (2014-11-03 22:30)
 広島原爆の日。 (2014-08-06 19:30)
 鳥インフルエンザ (2014-04-14 22:08)
 帯状疱疹。 (2014-03-13 12:51)

Posted by 茶畑管理人A at 15:25│Comments(2)健康
この記事へのコメント
今日は良いお天気でした
室内作業でしたが、外は暑かったでしょうね
今年も1/3を残すのみとなりました
しっかりと遊びの計画を立てていきたいと思います(笑)
”かわせみ”って書いてあるから球磨村ですね
黒白は球磨村に黒白線が走っているから読めたんですが、黄檗は読めなかったです
しっかりと調べたんで読めるようになりましたよ(笑)
でも同じ字で書いても、京都府宇治市では”おうばく”と読む地名もあるそうですよ
難しいですねぇ
あ、福岡県に”目尾”って書く所もありましたよ
さて、何と読むでしょう?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年08月31日 16:15
トモゾウ様

お疲れ様です

今夜の満月○ご覧になりましたか

月明かりの中お散歩して参りました(^^ゞ


さすが、球磨村通のトモゾウさん


黄檗は、宇治市の「おうばく」と読む地名とは違いますね
その読みの宗教もありますが、ブッダつながりで「目尾」

飯塚出身の友がおりまして、同じく読みを出題され分からず、それ以来インプットされております

ちょっと分かりませんよね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月31日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。