2014年04月14日
鳥インフルエンザ
昨日、緊急に班長さんが配って来られました。

ニュースで報道されているように、どこか遠くの事と思っていた事が身近に降りかかってきました。

渡り鳥からの感染らしいとの事ですが、素早い県の対応に危機管理能力の一環が垣間見れました。
球磨村役場へ行く途中にある消毒ポイントで私の車も消毒してもらいました。

数年前の口蹄疫の悪夢が蘇って来ます。
早く収束しますように!

ニュースで報道されているように、どこか遠くの事と思っていた事が身近に降りかかってきました。

渡り鳥からの感染らしいとの事ですが、素早い県の対応に危機管理能力の一環が垣間見れました。
球磨村役場へ行く途中にある消毒ポイントで私の車も消毒してもらいました。

数年前の口蹄疫の悪夢が蘇って来ます。
早く収束しますように!
Posted by 茶畑管理人A at 22:08│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
私の生まれ育った町が、全国的に有名になって、複雑な心境です。
無事、早く収束するといいですね。
無事、早く収束するといいですね。
Posted by 梅子
at 2014年04月21日 22:57

梅子様
お疲れ様です♪
まだまだ道路のあちこちで消毒のプールをジャバジャバと通っていかねばなりません。
が、熊本県の素早い対応には感心しました。
たまたまインタビューされたのがN○Kで、何度もテレビで流れ、あちこちで「見ましたよ!」と言われるのも、まだ収束していません┐('~`;)┌
お疲れ様です♪
まだまだ道路のあちこちで消毒のプールをジャバジャバと通っていかねばなりません。
が、熊本県の素早い対応には感心しました。
たまたまインタビューされたのがN○Kで、何度もテレビで流れ、あちこちで「見ましたよ!」と言われるのも、まだ収束していません┐('~`;)┌
Posted by 茶畑管理人A
at 2014年04月23日 19:59
