閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年01月31日

今夜もプール!


今晩わ



生涯現役で頑張る為には、やはり健康な体が資本




今夜もプール!



今夜は月末で火曜日なので少ない人数でした。


伸び伸び泳いで来ました



さっ、来月も頑張りましょう









健康管理は、自己管理














同じカテゴリー(健康)の記事画像
名誉駅長さん、大活躍!
ひとよし春風マラソン♪
三遊亭遊馬 独演会♪
広島原爆の日。
鳥インフルエンザ
帯状疱疹。
同じカテゴリー(健康)の記事
 名誉駅長さん、大活躍! (2016-03-21 12:39)
 ひとよし春風マラソン♪ (2015-02-10 20:13)
 三遊亭遊馬 独演会♪ (2014-11-03 22:30)
 広島原爆の日。 (2014-08-06 19:30)
 鳥インフルエンザ (2014-04-14 22:08)
 帯状疱疹。 (2014-03-13 12:51)

Posted by 茶畑管理人A at 21:20│Comments(12)健康
この記事へのコメント
こんばんは~~

最近、ホタママ、茶畑さんの所にお邪魔するの
皆勤賞並みではないでしょうか~~笑

プールいいな♪羨ましいーーーー^^;
ほんとはホタママも行きたいです!!
定年退職したら是非に。。もうちょっとです。。。

茶畑Aさんはきっと生涯現役でいれますね♪
水泳は健康管理に最適ですよね^^;
Posted by ホタママ at 2012年01月31日 21:50
皆勤賞ホタママ様

今夜わ

本当に「皆勤賞」だと思います

いつも暖かいコメントを、ありがとうございます

昼休みまでには〜〜
と思いながらも、最近不定期で、すみません

いえいえ、へなちょこ茶畑Aなので、この先どうなるか日本の人口並みにどうなることやら……です

でも「水泳」は、本当に気持ち良いので続いております(^-^)/~~

ホタちゃんとのお散歩も気持ち良さそう
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月31日 22:15
水泳は健康にとってもいいそうですね~

私は水泳は時間が無理なので
歩行浴で頑張ってます!
グラビア撮影の為?(笑)

生涯現役ワクワクでお互い楽しく頑張りましょう♪
オヤスミなさ~いzzz

明日もHAPPYで(^o^)/
Posted by エムリン at 2012年01月31日 22:42
こんばんは~~
茶畑管理人Aさん 水泳なさるんですね。
私も健康のために週5日は泳いでますね。
おかげで風邪ひとつひきませんよ。
生涯現役めざして頑張ります。
Posted by ノリノリ at 2012年01月31日 23:01
こんばんは
皆様、お元気に運動されているんですね
私はしなくちゃいけない、って思いながら呑んだくれて
いかんですねぇ
ちょっとここらへんを改善していかないといかないですね
全身運動であり、有酸素運動であり、下肢に負担がかからない運動だし
見直さなくてはならない運動ですね
その前にちょっとでも泳げるようにならなくては
はい、カナヅチです(泣)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月31日 23:56
おはようございます。

水泳されてるんですね!

水泳が一番いいって聞いています♪

みなさん頑張られているんですねぇ~

私も仕事は定年なし・・・生涯現役目指しています!
Posted by ギョウセイ at 2012年02月01日 07:59
おはようございます<m(__)m>
初耳ぃ~~~~~こういうのを・・ほんとうに・・初耳と言うのだわぁ~と思ってしまいました<m(__)m>
私も最近、お客様に言われます「今のうちに体ば鍛えときなっせ!」
ジムに通おうとおもってましたが・・歩くのが一番いいそうで・・・で・・水の中を歩くのが、最も良いそうですね。茶畑管理人Aさん・・・畑で鍛えられ・・体も鍛えて・・さぁ~どこへ向かってらつしゃるのでしょう・・・・頑張ってくださいませ<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2012年02月01日 09:41
エムリン様

こんにちは
「歩行浴」いいですね

このプールには、温泉とトレーニング室もついており、トレーニングをして温泉だけに入られる方もいらっしゃいます

現在の最高齢者は、87歳のご婦人で、二人の娘さんと一緒にお越しです
みんなの目標です
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 10:47
スイマーノリ様

こんにちは

ノリさんが水泳をなさるのは、鹿児島への遠征やその他の記事で存じております(^^ゞ

週5日ですか
凄いですね〜(・∀・)

そのおかげでしょうか我々も風邪ひとつひきません

「生涯現役」めざしてお互い頑張りましょう
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 10:52
お散歩得意のトモゾウ様

こんにちは

Don't worry,トモゾウさん

何を隠そう(別に隠していませんが(^^ゞ)、

学生時代にカヌーをやっていた、茶畑管理人も泳げなかったのです

沈(ちん)するのが怖くて、がむしゃらにパドルを漕ぎ、早かったみたいです(実際見た事はありませんが(爆)
大会のメダルや賞状が、無造作に沢山箱に入っています

まずは、水中歩行から始められては如何でしょうか

運動の後の一杯
ぷはぁ たまりませんね


あれっ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 11:05
ランナーギョウセイ様

こんにちは

こちらは、小雨が降ったり止んだりのお天気です。

我々も定年なしのお仕事
「生涯現役」が目標ですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 11:09
初耳弥勒様

こんにちは

あれ〜っ
度々載せていたと……あ゛、もうひとつのブログだったかも……('◇')ゞ
そうです
相良の河童は、我々だったのです


(usoです)




「さぁ〜どこへ向かってらつしゃるのでしょう・・・」って、茶畑に決まっているではありませんか

皆さんそれぞれのフィールドで、頑張って参りましょう
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。