摘採六日目♪
おはようございます
お茶のおおば
六日目の摘採の朝です
東日本は竜巻や雹混じりの雨など、ぐずついた天候ですが、そのぶん「五月晴れ」の全てが茶畑にやって来ているみたいです(^-^)/~~
皆さん伸びゆく茶葉と競争で連日頑張っていらっしゃいます
今日は、茶葉を摘み取る機械「常用摘採機(じょうようてきさいき)」を紹介します
我が家の摘採機
お隣Yさんちの摘採機
違いがお分かりでしょうか
我が家のはコンテナ式で、摘採した茶葉は直接後部のコンテナに入り、ダンプトラックの荷台に載せ替えられます
もう一方のは、袋式で、摘採機の左右に各10袋を取り付けその中に茶葉が溜まります。
袋は人力で取り付け、運搬も軽トラックに乗せて行います
以前は家も袋式でしたが、工場が新しくなり摘採機も新しくなりました
コンテナ+ダンプになった事により、随分省力化され、茶畑から工場へ迅速に運べるようになりました
一度便利さを体験すると後戻りは出来ませんね
今日はトラブルが起きませように
安全第一
関連記事