新しい管理茶畑♪
こんにちは
今日は新しく管理する事になった茶畑の「中刈り(ちゅうがり)」の様子をご覧下さい
お茶の樹勢をつけ、新しく芽吹かせる為に、段階を追って刈り落として行きます
中刈り機(ちゅうがりき)
伸び過ぎた茶の木は、一度機械で通っただけでは刈り落としてしまえません
まるで、茶畑の虎刈りみたいですね
何度か通って、いつもの見慣れた高さが揃った茶畑になります
ここは枝だけの茶畑になりましたが、「寒焼け」と言って、今の茶畑の表面は厳しかった寒さの影響で、葉っぱが焼けたように茶色っぽくなっている部分が見られます
だがしかし、
案じるには及びません
まだまだ茶の木自体に養分を溜め込んでいる時期なので、少々の寒さには耐えられます
一番の大敵は、新芽が出始めた頃の寒さや遅霜です。
芽吹き始めるまでには、もうしばらくかかりますが、この茶畑が新緑に変化するのを……
Don't miss it
美味しい緑茶を召し上がれ
関連記事