Take 2 「洗浄&メンテナンス」
おはようございます
爽やかな朝をお迎えでしょうか
今朝は、
昨日編集拒否された分のアップに挑戦です
何だか最近調子がイマイチなんですよねぇ〜
はい、私ではなく「おてもやん」の
ま、気を取り直して頑張ります
昨日は、
常用摘採機(じょうようてきさいき)で、一回目の均し(秋の剪枝)が終了したので、片付ける前の洗浄中の写真です
後部のコンテナが上がり、摘採部のバリカンが……拡大しないとわかりませんね
お茶摘みの時は、
このコンテナに、一度に約300kgの生葉(摘んだお茶の葉)が、積み込まれます
剪枝の時は、コンテナには溜めず、ダクトを通して茶畑の畝間に落とし、直接「肥料」としてリサイクルします
二回目の剪枝まで、しばしこの機械は、洗浄の後しっかり油を注して格納し休養致します
昨日は、黒い雲の間から夕日が覗いておりました
今日も良いお天気になりそうです
良い休日をお過ごし下さい
機嫌よく、お願いします
関連記事