閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2014年10月23日

茶渋。

お茶のおおば(緑茶園)の秋冬番茶製造は、先週末無事に終了しました






今年初登場の「エアースクレーパー」










機械についた茶渋を、圧縮空気の振動で剥がしていきます




これがあれば、一人でも大丈夫




この機械が来る前は、ご覧のスクレーパーを手に皆で力を込めて剥がしていました。














エアースクレーパーで剥がした機械の茶渋がこれです。










もちろんお茶の香りがしますので、我が家では消臭剤の代わりに部屋や玄関に置いています。






これってお茶農家でないと目にする機会はないと思いますが、あえてお目にかけますね








今年のお茶作りが、全て無事に終了し茶畑は既に来年の一番茶(新茶)へ向けての準備が始まっています





お茶農家の作業は、ほとんどが茶畑の管理



基礎になるものをしっかりやらなければいけないのは、何事も一緒ですよね




冬に根っこに蓄えたたっぷりの栄養を、春に一気に新芽へと送りだせるように、茶畑の管理頑張りま~す(^-^)/♪











同じカテゴリー(茶工場)の記事画像
「べっぴん隊」の工場見学♪
視察団来る!
二番茶摘採終了しました♪
二番茶製造中♪
新茶が出来ました\(^o^)/
昨日の視察風景!
同じカテゴリー(茶工場)の記事
 「べっぴん隊」の工場見学♪ (2015-05-04 21:47)
 視察団来る! (2014-08-01 22:56)
 二番茶摘採終了しました♪ (2014-06-25 07:30)
 二番茶製造中♪ (2014-06-20 07:30)
 新茶が出来ました\(^o^)/ (2014-05-10 18:51)
 昨日の視察風景! (2013-11-30 12:33)

Posted by 茶畑管理人A at 11:05│Comments(0)茶工場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。