閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2013年05月12日

コンテナから先です♪




こんにちは



良いお天気の母の日になりました


というか、


いきなり「夏日」になっちゃいましたねあち゛〜





周りの茶工場では、今日もお茶摘みが続いています







さて、茶畑から工場のコンテナに運ばれた生葉は、いよいよコンベアで「荒茶」までの旅へと出発します



コンテナから先です♪




計量されて「蒸し器」に入ります



計量中

コンテナから先です♪



蒸し器

コンテナから先です♪



お茶作りの一番の決め手は、何と言っても「原料」と「蒸し」


いくら原料が良くても、しっかりとした蒸しができなければ、「色」「味」「香り」は出て来ません


一般の小売店では、色の良いお茶、味の良いお茶、香りのあるお茶それぞれをブレンドして美味しいお茶になるようにしています



が、



お茶のおおばでは、それぞれの茶畑の特徴を生かし、ブレンドなしで茶葉本来の色味香りを追求しています


これがなかなか難しい(-"-;)



蒸し器から出た茶葉は、温度を下げる為「蒸し葉処理機」→「葉打ち」その他の機械でぐるぐるグルグルぐるぐる……と揉まれて揉みこまれて、水分を抜いていかれます


コンテナから先です♪



コンテナから先です♪




整揉機
丸まった茶葉を真っ直ぐ伸ばす機械です


コンテナから先です♪






と、今日は暑いのでここまで







楽しい母の日をお過ごし下さい











お母さん、いつもありがとう












感謝


同じカテゴリー(お茶の機械)の記事画像
深耕機(しんこうき)
二番茶最終日?
九州お茶まつり♪
勤続疲労?!
裾刈り機♪
おちゃなの階段のぼるぅ〜♪
同じカテゴリー(お茶の機械)の記事
 深耕機(しんこうき) (2014-10-02 09:40)
 二番茶最終日? (2014-06-24 08:54)
 九州お茶まつり♪ (2013-11-28 15:53)
 勤続疲労?! (2013-06-16 20:02)
 裾刈り機♪ (2013-06-07 19:57)
 おちゃなの階段のぼるぅ〜♪ (2013-05-17 23:45)

Posted by 茶畑管理人A at 17:38│Comments(6)お茶の機械
この記事へのコメント
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪

暑い一日でしたね。。
こんな日は勿論川遊びしました!!

そして・・・母の日でしたね。。
お母さん、いつもありがとうでしゅね♪
今日もいろいろ親孝行頑張りましたでしゅ。。

そして・・・ホタママも子供からカーネーションが
届きましたぁーーーー♪へへ 


お茶のおおば様では
ふぅーーーむ。。。なるほど。。。
ブレンドなしで茶葉本来の色味香りを追求でしゅか。。。。
さすがです!!頑張って下さいね!!
Posted by ホタママ at 2013年05月12日 19:37
ホタママ様

こんばんU^エ^Uワン

川遊び
シロくんも今日は泳げたかしら

お母さん、いつもありがとうでしゅね


お茶のおおば独自のお茶に、ご期待願います(^o^)/
Posted by 茶畑管理人A at 2013年05月12日 22:04
おはようございます。

去年も少し拝見させて頂きましたがやはり大規模な施設ですよね~!

そして清潔感があってきちんと管理されているのが分かりますね!!

みなさんの一生懸命な結果のお茶♪

頑張って下さい!(^^)!
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2013年05月13日 07:18
蒸しですかぁー。
私がフーフーして蒸しましょうかね(^-^)
全部吹っ飛ぶと思いますけど(^-^)
工場ごと吹っ飛んだらすいません(^-^)b
それにしてもほんと今日は暑いですな(;>_<)
先に管理人さんちに帰ってお冷頂いときます(^-^)
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2013年05月13日 17:44
ギョウセイ様

お疲れ様です

ありがとうございます

これからも皆さんに喜ばれる、美味しいお茶の製造に精進して参ります
Posted by 茶畑管理人A at 2013年05月13日 18:36
ワンピーススタッフ
肉ちゃんへ

お暑うございました

ええっとぉ、
フーフーして蒸す

フーフーは冷ます時でしょ

先に帰ってもよいけど、冷蔵庫のは残しておいてね('-^*)ok
Posted by 茶畑管理人A at 2013年05月13日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。