閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2013年04月27日

摘採の高さを決めて♪





被覆を剥いだら、乗用摘採機で刈り取る高さを決めます



摘採の高さを決めて♪




整枝した位置から何ミリ上げて摘採するかを決定したら、いよいよ摘採です



摘採の高さを決めて♪




摘採の高さを決めて♪




摘採の高さを決めて♪




摘採機の後のコンテナが一杯になったら(約300kg)ダンプで茶工場へ直ぐさま運びます



摘採の高さを決めて♪







茶畑から茶工場へ移動します













同じカテゴリー(茶畑)の記事画像
秋冬番茶と濃霧
台風一過!
改植
寒いんだよー!
改植作業中!
空っぽ。
同じカテゴリー(茶畑)の記事
 秋冬番茶と濃霧 (2017-10-27 07:33)
 台風一過! (2017-09-18 11:40)
 改植 (2017-03-07 16:16)
 寒いんだよー! (2017-01-22 13:24)
 改植作業中! (2016-08-28 21:36)
 空っぽ。 (2016-06-09 17:46)

Posted by 茶畑管理人A at 13:28│Comments(4)茶畑
この記事へのコメント
うっそミリ単位なんすか!
ざっくり刈り取るのかと思っておりましたすんません。
すごく精度の高い作業なんですねぇ。
Posted by タオル at 2013年04月27日 17:22
タオル様

Pちゃん同様、繊細でタオルさんの匠の技同様に精度が求められる作業なんです('-^*)ok
Posted by 茶畑管理人A at 2013年04月27日 19:41
こんばんU^ェ^Uワンワンコ♪♪

今日は真っ先にありがとうございました(*´∇`*)
名前見た時、もしや・・・北方面にいらっしゃった【゚Д゚】ハァ?!とか?
なーーんて・・想像しちゃいましたでしゅ(ノ´∀`*)エヘヘ

久しぶりの摘採機の登場でしゅね(^.^)
管理人さんが運転でしゅか。。。(∩∀`*)

これからの活躍が期待できましゅね(^.^)

くれぐれも安全大事に頑張って下さい (⌒▽⌒)
Posted by ホタママ at 2013年04月27日 20:28
ホタママ様

こんにちワンU^エ^U

摘採機の担当は、管理人です

蒸しは社長、製造全般はイケメン工場長でやっております(^^ゞ

声援をありがとうございます

安全第一に頑張ります
Posted by 茶畑管理人A at 2013年04月28日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。