閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2013年04月02日

とうきょう土産♪




こんばんは




で、早速はいっ




中央の細長〜いものに注目



とうきょう土産♪




小さ過ぎて分かりづらいですね




とうきょう土産♪




元祖(笑)「柿の種」が東京スカイツリー土産として634mmの袋に詰められ、なぜか、お尻かじり虫までついています






最近のマイブームが「柿の種」



なぜ分かっちゃったのか、ふ・し・ぎf(^_^)







昨日紹介した「サガラッパ」は辞令交付式に臨み「営業主任」に任命されたんだってぇ〜



とうきょう土産♪




正装なのか、大きな蝶ネクタイをつけてます






サガラッパちゃんと職務を全うしてね('-^*)ok















同じカテゴリー(気持ち)の記事画像
師走  大晦日イブ
弥生スタート!
餅投げ♪
千秋楽♪
ぶっちぎりの1位?!
謹賀新年♪
同じカテゴリー(気持ち)の記事
 師走 大晦日イブ (2014-12-30 11:36)
 弥生スタート! (2014-03-01 11:33)
 餅投げ♪ (2014-02-15 22:41)
 千秋楽♪ (2014-01-26 20:24)
 ぶっちぎりの1位?! (2014-01-06 16:48)
 謹賀新年♪ (2014-01-04 14:37)

Posted by 茶畑管理人A at 20:45│Comments(5)気持ち
この記事へのコメント
こんばんU^ェ^Uワンワン♪

お江戸のお土産。いいでしゅね。。(^.^)

最近のマイブームが「柿の種」でしゅか(ノ´∀`*)エヘヘ
ホタママの友人に飲むと柿の種ばかり食べる
人がいましゅよ(∀≦*)ブッ
あっさりして美味しいでしゅよね(^.^)

サガラッパちゃん、頑張ってね(*≧m≦*)
Posted by ホタママ at 2013年04月02日 22:12
ホタママ様

こんばん(^o^)ワンワン

お互い様だったみたいです(^^ゞ

そうなんです「柿の種」
しかし、昨今の柿の種は、色んな種類があり侮れませんよ

サガラッパって、子供の河童なのに営業主任だって
虐待ではないでしょうか(爆)

しっかり働かないと、お子ちゃまには負けとられんですね('-^*)ok
Posted by 茶畑管理人A at 2013年04月02日 22:28
おはようございます。

柿の種?もう何年?何十年?食べていないような?

634mm分おつまみに食べたら完全に酔っぱらいそうです(笑)

サガラッパちゃんとくまモンの競演楽しみにしています♪
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2013年04月03日 07:18
ギョウセイ様

こんにちは

柿の種食べませんか

634mm分とはいえ、ほんの一杯分位しかありませんよえっ、食べ過ぎですか(^^ゞ(笑)

くまモンと競演出来る位の人気者になるように、暖かく見守って下さい
Posted by 茶畑管理人A at 2013年04月03日 10:17
人吉、球磨でも?
言うんですか?
河童を、
ガラッパって?
新キャラ、覚えておきます!
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2013年04月07日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。