2013年02月11日
今朝の茶畑♪
おっはようございます

今朝は久しぶりに、バリバリの霜だらけとなった茶畑



先日の茶畑で、雉の姿を管理人が撮影して来てくれました


茶畑の雉は珍しくありませんが、



上手く気配を消して接近したのでしょうね('-^*)ok
お仕事の方も連休最終日の方も、しっかり今日を頑張りましょう


Posted by 茶畑管理人A at 08:08│Comments(14)
│自然
この記事へのコメント
おはようございます。
今朝も冷えましたね~(-_-;)
これ孔雀に見えました・・・・・
どうもニワトリに追いかけられていらい鳥類は苦手で(笑)
今朝も冷えましたね~(-_-;)
これ孔雀に見えました・・・・・
どうもニワトリに追いかけられていらい鳥類は苦手で(笑)
Posted by ギョウセイ at 2013年02月11日 09:29
ギョウセイ様
こんにちは
今朝は冷えましたね〜(>_<)
雉が孔雀に見えたギョウセイさん
ニワトリの祟りは強烈ですね(^^ゞ
こんにちは

今朝は冷えましたね〜(>_<)
雉が孔雀に見えたギョウセイさん

ニワトリの祟りは強烈ですね(^^ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月11日 12:55
キジは、西合志の黒石原演習場にも居るのですが、キジ鍋用に捕まえようとするのですが、中々出来ないでいます。
気配の消し方を教えて下さい。
気配の消し方を教えて下さい。
Posted by おおかみ
at 2013年02月11日 14:49

美味しそうな雉ですねぇ(^-^)
私もうまく気配を消したらイケるかしら(//-//)
存在自体を消されん様にがんばります。
何をか知らんけど(^-^)
私もうまく気配を消したらイケるかしら(//-//)
存在自体を消されん様にがんばります。
何をか知らんけど(^-^)
Posted by ワンピーススタッフ
at 2013年02月11日 15:46

キジがみんなに狙われてる!!
危なーい!!!逃げてぇー!!!
危なーい!!!逃げてぇー!!!
Posted by ちゅら at 2013年02月11日 18:52
おおかみ様
う゛〜ん、残念ですが…
「気配」は消せても、「殺気」は感じられるのではないでしょうか
茶畑に来て、未だに捕らえられたのを見た事ありません(^^ゞ
う゛〜ん、残念ですが…

「気配」は消せても、「殺気」は感じられるのではないでしょうか

茶畑に来て、未だに捕らえられたのを見た事ありません(^^ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月11日 20:16
ワンピーススタッフ
肉村様
美味しそうですよね
人吉の木地屋(きぢや)町には「きじや」という雉料理のお店があり、フルコースが食べられます
何かわからんけど頑張って下さい(^-^)v
肉村様
美味しそうですよね

人吉の木地屋(きぢや)町には「きじや」という雉料理のお店があり、フルコースが食べられます

何かわからんけど頑張って下さい(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月11日 20:21
ちゅら様
ヽ(´ー`)ノ大丈夫ですよ〜
ちょっとやそっとぢゃ捕まりませんよ
優しいねぇ
ちゅらさん
ヽ(´ー`)ノ大丈夫ですよ〜

ちょっとやそっとぢゃ捕まりませんよ

優しいねぇ


Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月11日 20:29
遅くなりましたでしゅ( ゚д゚*)
茶畑に雉でしゅか。。。(;゚;Д;゚;)
鳥博士の小梅ママは気がついたでしゅかね。。(^.^)
ホタママも鳥は嫌いじゃないでしゅが
ギョウセイさまと同じく昔、昔近所の鶏から
追いかけられ怖い経験がありぃ。。。(;゚;Д;゚;)
未だに鶏は食べれないのでしゅうーーo( ̄_ ̄|||)
あっ、料理はしましゅ。。。(*≧m≦*)
茶畑に雉でしゅか。。。(;゚;Д;゚;)
鳥博士の小梅ママは気がついたでしゅかね。。(^.^)
ホタママも鳥は嫌いじゃないでしゅが
ギョウセイさまと同じく昔、昔近所の鶏から
追いかけられ怖い経験がありぃ。。。(;゚;Д;゚;)
未だに鶏は食べれないのでしゅうーーo( ̄_ ̄|||)
あっ、料理はしましゅ。。。(*≧m≦*)
Posted by ホタママ at 2013年02月11日 20:47
ホタママ様
こんばんU^エ^Uワン
ホタママとギョウセイさん、何だか似ていますね〜(*≧m≦*)
未だに鶏は食べれないのですか
何でも食べないと、大きくなりませんよ('-^*)ok
こんばんU^エ^Uワン

ホタママとギョウセイさん、何だか似ていますね〜(*≧m≦*)
未だに鶏は食べれないのですか

何でも食べないと、大きくなりませんよ('-^*)ok
Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月11日 21:29
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪オス雉♪♪
しかも携帯の写メ!!(≧∇≦)ъ ナイス!
遅くなって気が付いてしまいました(>▽<;; アセアセ
皆さんやはり雉は美味しいということをご存じなんですね(*≧m≦*)ププッ
しかし!!オス雉は捕獲OKですが、メスキジは捕獲禁止ですから、お気を付け下さい~~(*´∇`*)
しかも携帯の写メ!!(≧∇≦)ъ ナイス!
遅くなって気が付いてしまいました(>▽<;; アセアセ
皆さんやはり雉は美味しいということをご存じなんですね(*≧m≦*)ププッ
しかし!!オス雉は捕獲OKですが、メスキジは捕獲禁止ですから、お気を付け下さい~~(*´∇`*)
Posted by 小梅ママ at 2013年02月11日 21:40
雉って、きれいですね。
これで、サルと犬がいれば、鬼が島に行けますね。
もちろん、桃太郎は、先輩ってことで。
これで、サルと犬がいれば、鬼が島に行けますね。
もちろん、桃太郎は、先輩ってことで。
Posted by 梅子
at 2013年02月11日 22:41

小梅ママ様
こんにちは
メスキジは捕獲禁止
って、全然知りませんでした(^^ゞ
さすが、小鳥博士
ありがとうございます
オス雉が捕獲
だなんて
だから目立っているのでしょうか
ε=ヾ(*~▽~)ノ
逃げて
逃げてぇ

こんにちは

メスキジは捕獲禁止

さすが、小鳥博士

ありがとうございます

オス雉が捕獲


だから目立っているのでしょうか

逃げて



Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月12日 12:37
梅子様
日の丸のはちまきを締め、きびだんこを持ち、いざ鬼退治に
日本一の幟は、梅子さん持ってくれますよね('-^*)ok
日の丸のはちまきを締め、きびだんこを持ち、いざ鬼退治に

日本一の幟は、梅子さん持ってくれますよね('-^*)ok
Posted by 茶畑管理人A at 2013年02月12日 12:41