2013年01月28日
頭地大橋開通まで、あと62日だって!
おはようございます

今朝は五木村に来ています

昨夜ちらついた雪に行けるかどうか心配しましたが、大丈夫でした

いつの間にかくまモンといつきちゃんのカウントダウンボードが


山頂には雪が見えますが、青空が眩しい朝です。


頭地大橋の開通までもう少し

銀杏橋よりどれくらい高いのでしょうね

今週は春の陽気になるとか

春が待ち遠しい今日この頃です(゚-゚)
体調に気をつけ、上機嫌

ひとつずつ


Posted by 茶畑管理人A at 09:30│Comments(10)
│自然
この記事へのコメント
今年はこの橋に私はお世話になりますyo!!
早く解禁ならないかな(笑)
仕事が手に着きません(笑)
早く解禁ならないかな(笑)
仕事が手に着きません(笑)
Posted by モンタージュ
at 2013年01月28日 11:50

こんにちは
今日は寒かったですねぇ
我が職場にも、うっすらと雪が積もっていました
頭地大橋開通まで2ヶ月強
前回行った時は、橋の橋脚部分でしたから随分と行ってないです
春になったら動いて見に行ってきたいですね
五木村が橋でどう変わるのか?
これも見続けたいと思います
今日は寒かったですねぇ
我が職場にも、うっすらと雪が積もっていました
頭地大橋開通まで2ヶ月強
前回行った時は、橋の橋脚部分でしたから随分と行ってないです
春になったら動いて見に行ってきたいですね
五木村が橋でどう変わるのか?
これも見続けたいと思います
Posted by トモゾウ
at 2013年01月28日 12:10

昨日の夜はめっちゃ一瞬ですけど雪降りましたもんねー!
このまま春になってしまうのかぁ・・・
あたいは冬が一番好きなんで、きゃなしいです。
あ、こんな自己紹介いらんかったですか?
このまま春になってしまうのかぁ・・・
あたいは冬が一番好きなんで、きゃなしいです。
あ、こんな自己紹介いらんかったですか?
Posted by ワンピーススタッフ
at 2013年01月28日 17:51

こんばんU^ェ^Uワンコ♪♪
そーなんでしゅね(^.^)
頭地大橋の開通までもう少しなんでしゅね(^.^)
是非、行ってみたいでしゅ (⌒▽⌒)
ほんとに春が待ち遠しいでしゅうーーー(´_`。)うぅーー
そーなんでしゅね(^.^)
頭地大橋の開通までもう少しなんでしゅね(^.^)
是非、行ってみたいでしゅ (⌒▽⌒)
ほんとに春が待ち遠しいでしゅうーーー(´_`。)うぅーー
Posted by ホタママ at 2013年01月28日 22:40
モンタージュ様
えっ、バンジー飛ばれますか
(爆)
えっ、バンジー飛ばれますか

Posted by 茶畑管理人A at 2013年01月28日 23:00
トモゾウ様
こんばんは
既にマイナス3℃
暖かくしてお休み下さいね
頭地大橋、ちょっと見ぬ間にしっかり立派に繋がっていました
開通まで2ヶ月強
これからの五木村も、どうぞ見守り続けて下さいね
こんばんは

既にマイナス3℃

暖かくしてお休み下さいね

頭地大橋、ちょっと見ぬ間にしっかり立派に繋がっていました

開通まで2ヶ月強

これからの五木村も、どうぞ見守り続けて下さいね

Posted by 茶畑管理人A at 2013年01月28日 23:04
ワンピーススタッフ
肉村様
ええっとぉ〜
やっぱ、
いらんごたっです(*≧m≦*)
肉村様
ええっとぉ〜

やっぱ、
いらんごたっです(*≧m≦*)
Posted by 茶畑管理人A at 2013年01月28日 23:06
ホタママ様
こんばんU^エ^Uワン
そーなんでしゅ^^;
知らぬ間に、くまモンやいつきちゃんのカウントダウンボードまで
今夜も既にマイナスの気温
待ち遠しい「春」ですね
こんばんU^エ^Uワン

そーなんでしゅ^^;
知らぬ間に、くまモンやいつきちゃんのカウントダウンボードまで

今夜も既にマイナスの気温

待ち遠しい「春」ですね

Posted by 茶畑管理人A at 2013年01月28日 23:14
五木に行ってお蕎麦を食べたいちゅらです。
バンジーなんて絶対に飛べんけど、飛んでる人を見てみたいなー(笑)
五木まで行くねむの木街道も好きなんで、暖かくなったら行きたいと思います!
バンジーなんて絶対に飛べんけど、飛んでる人を見てみたいなー(笑)
五木まで行くねむの木街道も好きなんで、暖かくなったら行きたいと思います!
Posted by ちゅら
at 2013年01月29日 10:28

ちゅら様
こんばんは
お蕎麦を食べに来られる際は連絡して下さい
お供します
やっちろからの道は「ねむの木街道」って言うんですね('-^*)ok
初
でした(^^ゞ
こんばんは

お蕎麦を食べに来られる際は連絡して下さい

お供します

やっちろからの道は「ねむの木街道」って言うんですね('-^*)ok
初

Posted by 茶畑管理人A at 2013年01月29日 22:48