閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年11月25日

プチ同級会♪



プチ同級会♪






おはようございます



今朝も霧で真っ白の茶畑です



今日まで天気は持ちそうですが、明日から一段と寒くなりそうです



長期予報も暖冬から寒い冬に変更



体調管理はしっかりと、暖かくして寒い冬を過ごしましょう









さて、昨夜はプチ同級会がありました




場所は、老神神社近くの「開」で



プチ同級会♪



プチ同級会♪




いつものメンバーに加えて、遙々芦北から参加してくれたのが‥‥‥




プチ同級会♪

↑↑↑藤井瑞希選手







の母






なんと早速無造作に取り出したのが、黒いケースに入ったロンドン五輪の銀メダル






プチ同級会♪





はいはい、触って触って
首にかけて、写真撮ってと、




遥か彼方の存在である五輪の銀メダルが、目の前に





参加者一同テンション上がりまくり






周りのお客さんの誰よりも賑やかだった事は、間違いありません(*≧m≦*)



プチ同級会♪



プチ同級会♪




藤井選手が、青森山田高校に行った経緯、ロンドン五輪の裏話、国際大会から引退を決意した経緯などを聞きつつ、皆の近況報告会






とても時間が足りませんでしたが、また次回にと言う事でお開きに






開の女将さんも大将も全員銀メダルとの撮影会をさせて頂き、喜んでいました





藤井さんの気さくな所は、学生の頃そのまんま






とても嬉しく楽しいひとときでした(^o^)vイェーイ













同じカテゴリー(ともだち)の記事画像
風船に乗って♪
雨だったけど………
今日の川村駅♪
乗り鉄  女子会♪
川村駅に、黄門さまご一行?!
華ごよみ「トルコキキョウ」
同じカテゴリー(ともだち)の記事
 風船に乗って♪ (2017-08-30 09:46)
 雨だったけど……… (2015-11-17 20:45)
 今日の川村駅♪ (2015-10-18 12:59)
 乗り鉄 女子会♪ (2015-09-21 09:51)
 川村駅に、黄門さまご一行?! (2015-01-05 20:39)
 華ごよみ「トルコキキョウ」 (2014-07-05 21:52)

Posted by 茶畑管理人A at 08:45│Comments(10)ともだち
この記事へのコメント
いやそんな金メダルを新機種のスマホ見せびらかすみたいに扱ってあんたら・・
もうちょっと畏れ多い感じが欲しいんですけどw
まぁでも楽しかったようで何よりでござんした。
Posted by タオル at 2012年11月25日 09:35
いいですね~銀メダル♪

羨ましいですねぇ~!(^^)!

そのプチ同窓会飛び入り参加は無理だったんですかね(笑)
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年11月25日 09:59
お早うございます。

娘さんが
銀メダルなら
お母さんも
鼻高々でしょう。

でも、
人知れず
苦労も多かったのでは?

家族の協力
これが一番かもですね。

家族皆で
取ったメダルだと思います。

でも、
羨ましい。
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2012年11月25日 11:11
タオル様

最初は、畏れ多い感じがしたのですが、藤井さんの気さくさに甘えて、手垢つけまくりペタペタでした(^^ゞ

タオルさんには、金色に見えたかもしれませんが、銀色です

はぁい、とっても楽しかったで〜す(*≧m≦*)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月25日 13:41
ギョウセイ様

皆「鳥肌」もので、大興奮でした(^-^)v

飛び入り参加大歓迎
居合わせた人たちも、ラッキーでしたよ(^o^)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月25日 13:49
中央区京町28号様

こんにちは

お母さんは、鼻高々でしょうが、そんな感じは微塵もしませんでした。

皆さんのおかげで、とれたメダルだから、みんなに触ってもらい喜んでもらえたら、それが一番だと言っていました。

家族も本人も人知れず苦労も多かったでしょうし、瑞希選手の努力も大変なものだと、五輪に出るだけでも大変なのに、色んな「運」も味方につけて手にした銀メダル

本当に貴重だと思います

本物の五輪のメダルを手に出来て、本当に夢みたいでした
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月25日 14:11
こんばんU^ェ^Uワンワン♪♪

いいな。いいな。いいなぁ~~~~~ (⌒▽⌒)
最初、写真見た時、高価な宝石かなんか
よく分からなかったんでしゅが。。。

まさか、五輪の銀メダルだなんて。。。( ゚д゚*)
すっごい事でしゅよね( ゚д゚*)

もう少し近かったらちょっと参加したかった
でしゅ(*≧m≦*)

今日も例の場所の帰り道でした。。。笑(ノ´∀`*)エヘヘ
Posted by ホタママ at 2012年11月25日 18:42
すごーい!!
生きてるうちに一回も見られないであろうオリンピックのメダルを、手垢まみれに…?!爆

茶畑さん、ラッキーでしたね~♪
羨ましい限りです!

同窓会…新年早々あるので、今から気合い入れてダイエットと肌のお手入れ頑張りまーす☆
Posted by ちゅらちゅら at 2012年11月25日 21:30
ホタママ様

こんばんU^エ^Uワン

(⌒▽⌒)いいでしょ
本当に近くなら、参加して頂きたかったです(^^ゞ

五輪のメダル、二度と実際手に取って見る事はないでしょうね

例の場所の帰り道でしたか
天気が良くて気持ち良かったでしょうね


素敵なお茶の友を、ありがとうございました
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月25日 22:02
ちゅら様

はい、ちょーラッキーでした(^-^)v

みんな携帯の待ち受けを銀メダルにしていました(爆)

新年早々の同窓会へ向け、ますます磨きをかけて下さいませ〜(*≧m≦*)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月25日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。