閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年11月22日

通りすがりの「銀杏」♪




こんにちは



今日は一日中小雨模様の人吉球磨地方です。。



これからは、一雨毎に寒さが厳しくなるとか、体調管理には呉々もお気をつけ下さい





さて、文字通り「通りすがり」の銀杏ですが、その見事な黄葉ぶりをご覧下さい



通りすがりの「銀杏」♪





通りすがりの「銀杏」♪






明日から三連休の人も、そうでない人も、日々の瑣事を愛しながら毎日を過ごして行きましょう








当たり前の幸せ









今日もお疲れ様でした












同じカテゴリー(植物)の記事画像
山茶花。
工場前のハイビスカス♪
春へ向けて♪
ロウバイ♪
大晦日イヴ♪
モミノキ
同じカテゴリー(植物)の記事
 山茶花。 (2014-10-27 21:54)
 工場前のハイビスカス♪ (2014-09-15 13:21)
 春へ向けて♪ (2014-01-20 09:20)
 ロウバイ♪ (2014-01-08 20:42)
 大晦日イヴ♪ (2013-12-30 21:01)
 モミノキ (2013-12-25 12:42)

Posted by 茶畑管理人A at 17:11│Comments(12)植物
この記事へのコメント
お疲れさまです<m(__)m>
当たり前の幸せ・・・・・辛い時に気づきます・・・(^_^.)
Posted by 弥勒 at 2012年11月22日 17:54
弥勒様

お疲れ様です

本当にそうですね

弥勒さんも体調管理は、しっかりして下さいね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月22日 18:16
迫力ありますなー!!
あたいはこっちが通りすがるんじゃなくて、ハンバーグかなんかが
通りすがって欲しいです(//-//)
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2012年11月22日 18:23
ワンピーススタッフ
肉村様

あ、今日食べました

いえいえ、肉ちゃんの迫力には、この銀杏も負けてます




多分‥‥
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月22日 20:32
こんばんU^ェ^Uワンコ♪♪

おっきい銀杏の木でしゅね(*´∇`*)
あちこちで黄色の絨毯見られましゅね。。
ホタ地方にもこんな銀杏ありましゅ(ノ´∀`*)

当たり前の幸せ。。。。

ホタママは毎日元気で健康にいられる事に
感謝の日々でしゅ(ノД`。)ホロリ
Posted by ホタママ at 2012年11月22日 20:39
ホタママ様

こんばん(≧∀≦)ワン

おっきい銀杏ですよね〜
ちょっとピンぼけですが、文句は言えません(^^ゞ


当たり前の幸せ

我々もホタママと一緒です( ´∀`)

そして、毎日私の拙いブログを覗きに来て下さる皆様にも感謝です。

ありがとうございます
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月22日 20:52
こんばんは
イチョウの黄色い葉っぱの景色
ホッとしますよね
これを幸せな気持ちで見れる幸せ
日頃の生活が安心できる生活だからだと思います
茶畑管理人Aさんのブログも、見るとホッとできるブログなんですね
私は、ホッとする気持ちを味わいたくて見させていただいています
今後もよろしくお願いします
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年11月22日 22:17
トモゾウ様

わぁ〜感激です

ホッとできるブログなんでしょうか

皆様からのコメントが嬉しくて書いているようなものです(^^ゞ


いえいえ、こちらの方こそ、よろしくお願いします(^o^)/

皆様の一服の美味しいお茶のブログになれますように、精進して参りますm(_ _)m
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月22日 22:35
おはようございます。

銀杏うちの近所にも綺麗な場所あります♪
絨毯のように道いっぱいに広がって綺麗ですよ~
でも、そこの前のお宅(5軒くらい)朝夕掃除が大変らしいです(-_-;)
天気はあんまり良くないですが、いい週末を!
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年11月23日 08:39
緑と黄土色の
コトラストが
綺麗ですね。
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2012年11月23日 13:05
ギョウセイ様

こんにちは

お掃除が大変ですよね

高校時代は(私は担当しませんでしたが(^^ゞ)
銀杏などの落ち葉掃除って、きりがなくて大変だったみたいです
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月23日 13:46
中央区京町28号様

自然の色って絶妙ですね

「黄土色」
秋のスケッチ大会では、この色がすぐ無くなっていました
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月23日 13:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。