閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年11月20日

相良にはないyogorino♪



こんにちは




小春日和の今日は、洗濯物や布団干しに最適




部屋の中で仕事するのが、もったいない(゚-゚)








先日熊本市内に行った際、びぷれすの反対側で開催中の
第44回大道産子市にお邪魔しました。


狭い会場一杯のお客様に相良村民は、圧倒されました(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-








そして、他のお茶屋さんのディスプレイの視察へと地下へ




以前とがらっと変わり、重厚なデザインは、より重厚に!
そうでないものは、若い女性好みのデザインに変身していました\(◎o◎)/!




やはり、お客さまの心も移り変わるので、たまにはデザインも変えなきゃね(・・;)
同じ味でも袋のデザインが変わる事で、違った雰囲気になるようにリサイクル


ふむふむと思いつつ、よその売り場へ








わさもんの私の小さい目に飛び込んできたのは↓




相良にはないyogorino♪




相良にはないyogorino♪
イタリアンソフトクリームジェラートのお店
yogorinoでした。

クリィミーでリッチな美味しさなのに、カロリーは一般的なアイスクリームの約1/2、脂肪分約1/5!!


ヨーグルトのジェラートで、甘くて濃厚なのにとてもヘルシーなものでしたラブ


これは、相良にはまだないみたいです進入禁止



やはり、たまには街に出て刺激を受けなきゃ!と田舎者の相良村民は帰って行きましたとさ^^;

Posted by 茶畑管理人A at 13:50│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは
ヨゴリーノに行かれたのですか?
ここは噂の場所なんですよね
女性に人気とか
行こうと思って街に繰り出すのですが、街に着いたらきれいさっぱり忘れていまして(笑)
まだ行き出す事が無いです
我が家も大道産子市に行こうかと嫁さんと話しているので、その時大道産子市とヨゴリーノをEnjoyしてきたいと思います
実際また忘れたりして(爆)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年11月20日 16:06
おつかれさまです。

お~yogorino!
もう10回位食べようと前まで行くのですが・・・・・
行いが悪いのか?いつも並んでいて(-_-;)
オジサン一人で並ぶのに恥ずかしくて(笑)
結局いつも断念です・・・淚
道産子市も人の多さにKOされ素通りでした(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年11月20日 16:56
こんばんU^ェ^Uワン♪♪

夕方帰る間際にコメ書いてたのですが、
仕事が重なり途中で断念したのでした(´_`。)グスン

へへ。。yogorino、先々週の土曜日に
行った所だったでしゅ。。。.(´▽`)。
いつも多いんでしゅよねo( ̄_ ̄|||)
菊池にもまだないものでしゅ(;゚;Д;゚;)

そうそ、ホタママも田舎者でしゅ。。
たまには街に出て刺激を受けないと・・・と思い
何ヶ月か毎には、街ぶらしてましゅ(*≧m≦*)

人吉からはちと遠いでしゅね。。

デパートの地下で茶畑さんのお茶がないかと
探した事もありましゅよ(ノ´∀`*)エヘヘ
Posted by ホタママ at 2012年11月20日 20:42
トモゾウ様

遅くにすみません

「噂の場所」だったんですか

それすら、知らなかったです(・∀・)エヘ

並んでる途中で、女子高生とお母さんらしき人の会話

高:わざわざ食べなくてもいいよぉ〜

母:何言ってるの折角来たんだから食べていかなきゃ

とお母さんの方が積極的でした


一度はご賞味あれ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月21日 00:23
ギョウセイ様

お疲れ様です

yogorino!

行いが良いのか(爆)私の前には二人しかいませんでした(^^ゞ

オジサン一人でも並んでらっしゃいましたよ

そのうちギョウセイさんも
('-^*)ok

道産子市の人の多さには我々もKO気味でした
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月21日 00:49
ホタママ様

夜分に失礼します^^;

菊池にもまだないものでしたかって、相良にはないものだらけです(;゚;Д;゚;)爆

熊本市内までは高速で、一時間ちょっとです(^^ゞ

デパートの地下で家のお茶を探されたとか
すみませんm(_ _)m

ごく一部にしか置いてなくて

ご用の際はお電話を頂きますと、ホタ家の前にて試飲販売会を開催し…たい…なぁ〜(^^ゞ(笑)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年11月21日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。