閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年09月25日

秋の全国交通安全週間!




こんばんは



月がすっきりときれいに見える夜です。




今夜は、先週木曜日に交通事故にあってしまった友達のお孫さんのお見舞いに行って来ました


秋の全国交通安全週間!



小学校に入ったばかりの彼女は、家のすぐ近くで乗用車にはねられ吹っ飛んだそうです




子供の行動は予測が出来ませんが、ハンドルを握る我々は呉々も注意しなければならないと思いました




事故の知らせを聞いた時は、さっと血の気が引きびっくり(゚o゚)/しました


が、


体も骨も柔らかい子供の体ですので、安静にしていると繋がるそうです



実際に元気な顔を見られたので一安心でした




しかし、小学一年生にじっとしてなさいも辛い事ですね〜(x_x;)






秋の全国交通安全週間






安全運動期間中だけでなく、呉々も安全運転をお願いします















便利な車は凶器と紙一重









心を磨く


同じカテゴリー(乗り物)の記事画像
2017 謹賀新年
SL人吉♪
ピカチュウバス♪
火災予防週間!
ご当地プレート。
火星で。
同じカテゴリー(乗り物)の記事
 2017 謹賀新年 (2017-01-01 14:25)
 SL人吉♪ (2014-04-03 09:16)
 ピカチュウバス♪ (2013-12-17 21:59)
 火災予防週間! (2013-11-11 11:30)
 ご当地プレート。 (2013-11-02 22:24)
 火星で。 (2013-10-21 22:04)

Posted by 茶畑管理人A at 22:37│Comments(8)乗り物
この記事へのコメント
こんばんU^ェ^Uワンワン♪

今夜は更新遅かったでしゅね。。

何度も訪問してた所でした。。。

わわーーー大変でしたね(U´Д`)
安静してるといいとの事で大事に至らなくて
良かったですね (⌒▽⌒)

ハンドルを毎日握る我々も常に気をつけなければ
いけませぬね。。
明日はわが身でしゅよね。。。(U´Д`)
幸いながらホタママはまだ事故に合った事
ありましぇん。。。。
しかしながら。。。油断禁物でしゅね。。(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

お友達のお孫さんも早く回復されるといいですね (⌒▽⌒)
Posted by ホタママ at 2012年09月25日 22:57
こんばんU^ェ^U ワンコです!

記事を読んでビックリしました!!

お友達のお孫さん、大事に至らなくて本当に良かったですねC=(^◇^ ; ホッ!。

車の運転は気を付けないといけませんね。
スピードは出さない小梅ママですが、注意が逸れたり、ぼーっとしてたりして、(;゜ロ゜)ハッと思うことがあります。気を付けないといけませんね。

小梅ママ・・・実は小学生のころ交通事故にあったことがあります(;´Д`A ```。かる~くあたったくらい(本人の感覚ですが)でしたが、かなり吹っ飛ばされました。体の骨は何ともなかったのですが、しばらく動けなかったのを覚えています・・・。

お友達のお孫さんの早い回復を祈っています!!
Posted by 小梅ママ at 2012年09月25日 23:26
ホタママ様

おはようございます

今朝も霧の茶畑です

遅くなってすみませんでした


本当に、大事に至らなくて良かったです

骨盤他二カ所が骨折しているらしいのですが、まだ若いので柳の枝のように骨がしなやかだったので大事に至らかったとの事でした

私の骨ならポキンと折れて…………

「明日はわが身」
気をつけてハンドルを持ちたいものです

はい、油断禁物です


お見舞いをありがとうございます

さ、今日も安全運転で行ってらっしゃ〜い(^-^)/~~
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月26日 07:36
小梅ママ様

おはようございます

お見舞い頂き、ありがとうございます


って、なになにぃ

小梅ママも小学生の時に吹っ飛んだ経験がおありでしたか

しかも、何ともなかった
若いって、色んな面で素晴らしいですね

車の運転
ぼーっとして(;゜ロ゜)ハッと思う事がないように、お互い気をつけたいものです


私は、数年前海に行った時、右カーブで対向車線をはみ出した二人乗りのヘルメットを被っていない女子高生が、フロントガラスに突っ込んで来られた事があり、カーブでのバイクとの対向はトラネコ
いやいや、トラウマです(x_x;)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月26日 07:47
おはようございます。

交通事故怖いですね!
一瞬にして加害者、被害者になる・・・・
自分の意志だけではどうにもできない交通事故(-_-;)
交通事故は不法行為ですから事故が起きた瞬間から賠償義務が発生します。
今日も安全運転で原チャリ出発します!
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年09月26日 07:54
友達のお孫さん
大事に至らず良かったです
骨折は子供だと直ぐに治りますよ
この事が今後影響が無いように願っております
今はとにかく自分が周りの行動を予測して動く事が重要になっていますね
管理人Aさんも気をつけて運転されて下さいね
我が家も家族に交通事故の悲惨さなど話しておきます
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年09月26日 09:05
ギョウセイ様

こんにちは

今日も残暑が厳しいですね

交通事故の怖さは分かっているつもりでも、安易に運転している時があります

一瞬にして加害者、被害者

そうならないように、気をつけて、安全運転でお願いします
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月26日 12:50
トモゾウ様

お見舞いありがとうございます

人間の体って、凄いですね特に、子ども
手術とかしなくて済んで良かったです


「自分が周りの行動を予測して動く事が重要」
運転も防衛運転ですね
自動車学校でいわれていた事がやっと理解出来る今日この頃です('◇')ゞ
みんなの願い、交通安全ですね(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月26日 12:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。