閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年09月12日

ぶらぶらぼうぶら♪




こんばんは




今日もお疲れ様でした



近所の溝の上に栽培してらっしゃる南瓜です




ぶらぶらぼうぶら♪





なるほど、収穫も簡単ですし涼しげですね





ぶらぶらぼうぶら♪






今日は暑かった以外、何という事もなく穏やかな一日でした



ぶらぶらぼうぶら♪




明日も良い日でありますように









にわか雨、今日もふられちゃいました(^^ゞ


同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 18:55│Comments(8)自然
この記事へのコメント
こんばんU^ェ^Uワーーんこ♪♪

わわーー美味しそうな南瓜♪

南瓜は収穫して2~3週間位置いてから
食べるのが甘くて美味しいって
聞いた事ありましゅ。。 (⌒▽⌒)

南瓜の煮付け美味しいでしゅよね。。
とか・・・南瓜のスープ。。。(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

うふふ、、明日の献立になりそうでしゅ♬(*◔‿◔)♡
Posted by ホタママ at 2012年09月12日 20:11
ホタママ様

今晩は

ひと泳ぎして来ました
なぜだか沢山の人が泳ぎに来ていて、混み合ったプールでした(^^ゞ

お料理上手なホタママの豆知識φ(._.)メモメモ

(⌒▽⌒)南瓜の煮付け美味しいでしゅよね

家の献立は、何にしようかなぁ〜(-"-;)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月12日 21:54
今日も暑い中の仕事お疲れ様でした
まだまだ暑いですよねぇ
しかし、この”ぼうぶら”
上がカボチャの葉で涼しげに生っていますよね
あともう少しで収穫
かぼちゃスープにでもして食べたいですねぇ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年09月12日 22:52
毎日のように雨が降って、庭も草だらけです。

今日は、花緑さんの独演会でした。とっても、よかったですよ!来年こそは(もしあれば)、お出でください。
Posted by 梅子 at 2012年09月13日 00:00
おはようございます。

今年は我が家の家庭菜園でも南瓜ができました!

もう何個かはお腹の中に!(^^)!

なかなかの味でした♪

合志市地方、雨がポツリとも落ちてきません・・・淚
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年09月13日 08:28
トモゾウ様

まだまだお暑うございます

トモゾウさんちも、料理上手な奥様の「かぼちゃスープ」ですか

家は、南瓜の味噌汁が精一杯です(*≧m≦*)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月13日 12:46
梅子様

心の隅っこに、あぁ今日は………と思っていた所でした(^^ゞ

落語が楽しくないわけがない

嬉しい事に今年も人吉の「じゅぐりっと博覧会」で昨年に引き続き、三遊亭遊馬の独演会が11月に予定されています

来年馬見原での落語が、土曜日か日曜日になるように、梅子さんのお力でどうかひとつ(笑)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月13日 12:54
ギョウセイ様

お疲れ様です

既にギョウセイさんの身になっていましたか(笑)

雨、ピンポイントで降っているみたいですね

台風が近づいていますので、今夜あたりからどっと降るかも

原チャリお気をつけ下さいね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月13日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。