2012年09月10日
きょうふの・・・
おはようございます

昨日の「これなぁんだ


さて、この物体は食べ物には違いありませんが、九州では見かけない
ジャーン

宮城県の「あぶら麩」と言うものでした




巨大キャラメルコーンやかりんとうなどの回答、期待に添うお答えを頂きありがとうございました(^^ゞ
輪切りにしてみますと、何だかオシャレな「ラスク」みたいに見えますね

「あぶら麩」と言っても全然あぶらっぽくなく、煮込むともちもちした食感です

タレが入った「あぶら麩丼」の素というのも開発されています


で、昨日は玉ねぎと今朝はジャガイモと一緒に味噌汁

はい、「今日麩の味噌汁」でした

さ、今週も麩ぁいと


上機嫌ですか

Posted by 茶畑管理人A at 09:25│Comments(14)
│食べ物
この記事へのコメント
あぶら麩ですか?
初めて知りました
また一つ勉強になりました
でも何故このような形に?
揚げたら曲がっちゃうんでしょうか?
でもこの麩で卵とじしたら美味しいでしょうね
宮城県か...
あ、別に深い意味は無いですよ(笑)
初めて知りました
また一つ勉強になりました
でも何故このような形に?
揚げたら曲がっちゃうんでしょうか?
でもこの麩で卵とじしたら美味しいでしょうね
宮城県か...
あ、別に深い意味は無いですよ(笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年09月10日 12:03

小惑星イトカワ、結構本気だったんですが。
イトカワかりんとうとかイトカワクッキーとか。
俺一人だけ正解して、栄光と栄誉と栄華をほしいままにするはずだったんですけどね(T^T)
イトカワかりんとうとかイトカワクッキーとか。
俺一人だけ正解して、栄光と栄誉と栄華をほしいままにするはずだったんですけどね(T^T)
Posted by タオル at 2012年09月10日 15:16
いやいや、私も本気で彫刻だと思ったのに~。
Posted by おおかみ
at 2012年09月10日 15:57

なんですとーーw(゜ー゜;)wワオッ!!
正解はお麩でしたかーー!!
私も一人だけ正解して商品をいただこうかと思っていたのに・・・。
しかし、なぜにこの形に(*≧m≦*)ププッ
正解はお麩でしたかーー!!
私も一人だけ正解して商品をいただこうかと思っていたのに・・・。
しかし、なぜにこの形に(*≧m≦*)ププッ
Posted by 小梅ママ at 2012年09月10日 20:17
こんばんU^ェ^Uワーーーン♪♪
今日はお昼休みに一度お邪魔したけど
時間がなくてコメ入れられませんでしたでしゅ(U´Д`)
おーーーなるほど「あぶら麩」というのでしゅね。。。。
初めて聞きました。。。
ほんとラスクのようにも見えましゅね(∀≦*)ブッ
ほぉーーー味噌汁にも入れられるのでしゅね(*≧m≦*)
今週も麩ぁいとーーーーーー(*≧m≦*)
今日はお昼休みに一度お邪魔したけど
時間がなくてコメ入れられませんでしたでしゅ(U´Д`)
おーーーなるほど「あぶら麩」というのでしゅね。。。。
初めて聞きました。。。
ほんとラスクのようにも見えましゅね(∀≦*)ブッ
ほぉーーー味噌汁にも入れられるのでしゅね(*≧m≦*)
今週も麩ぁいとーーーーーー(*≧m≦*)
Posted by ホタママ at 2012年09月10日 20:21
トモゾウ様
お疲れ様です
そう、あぶら麩が答えでした
揚げたら曲がっちゃったんだと思います(^^ゞ
この麩で卵とじしたら美味しいあぶら麩丼の完成です
お疲れ様です

そう、あぶら麩が答えでした

揚げたら曲がっちゃったんだと思います(^^ゞ
この麩で卵とじしたら美味しいあぶら麩丼の完成です

Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月10日 21:30
タオル様
ひとり勝ちのひとり占めは、チッ!チッ!チ!
さらさらそんな気はないですよね、タオルさん
ひとり勝ちのひとり占めは、チッ!チッ!チ!
さらさらそんな気はないですよね、タオルさん

Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月10日 21:37
おおかみ様
彫刻では…ありませんでした
芸術的なお造りを毎日ご覧になっているので、あぶら麩もその延長線上に見えたのでしょうか
(笑)
彫刻では…ありませんでした

芸術的なお造りを毎日ご覧になっているので、あぶら麩もその延長線上に見えたのでしょうか

Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月10日 21:48
小梅ママ様
なんですよぉ

私も初めて見た時は、なんぢゃこりぁ〜
でした
麩菓子に黒砂糖をまとまった似たようなのがありますが、これはもちもちしてて美味しいですよ
東北宮城県の一途に頑張る味がします(^-^)v
なんですよぉ


私も初めて見た時は、なんぢゃこりぁ〜


麩菓子に黒砂糖をまとまった似たようなのがありますが、これはもちもちしてて美味しいですよ

東北宮城県の一途に頑張る味がします(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月10日 22:06
ちょっと参加乗り遅れて、先にこの記事見ちゃって
いきなり正解はお麩ですと言われたので、もう何が何だかです(^_-)=☆
ただでさえ、最近は全てにおいて何が何だか分かってなかったので
ダブルパンチです(´∀`)
いきなり正解はお麩ですと言われたので、もう何が何だかです(^_-)=☆
ただでさえ、最近は全てにおいて何が何だか分かってなかったので
ダブルパンチです(´∀`)
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年09月10日 22:30
ホタママ様
こんばんU^エ^UU^ェ^Uワン
何度もお越し頂き、ありがとうございます
九州の我々には馴染みのない食べ物ですが、宮城県の親戚から届いたものです
流石ホタママ
突っ込みをありがとうございます
今夜は眠れないトコでした(・∀・)ゞ テヘッペロッ
こんばんU^エ^UU^ェ^Uワン

何度もお越し頂き、ありがとうございます

九州の我々には馴染みのない食べ物ですが、宮城県の親戚から届いたものです

流石ホタママ

突っ込みをありがとうございます

今夜は眠れないトコでした(・∀・)ゞ テヘッペロッ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月10日 22:33
ワンピーススタッフ
乗り遅れ肉村様
順番にお越し頂きますと、Aも喜びます(^^ゞ
だがしかし、
お忙しいのに、お越し頂きありがとうございます
お祭りマンボ
でしたか
なるほど(*≧m≦*)
乗り遅れ肉村様
順番にお越し頂きますと、Aも喜びます(^^ゞ
だがしかし、
お忙しいのに、お越し頂きありがとうございます

お祭りマンボ


なるほど(*≧m≦*)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月10日 22:46
おはようございます。
あぶら麩でしたかぁ~って言っても・・・・
「あぶら麩」って知りません(-_-;)
デパートかなんか行ったら探してみます(笑)
あぶら麩でしたかぁ~って言っても・・・・
「あぶら麩」って知りません(-_-;)
デパートかなんか行ったら探してみます(笑)
Posted by ギョウセイ
at 2012年09月11日 07:19

ギョウセイ様
おはようございます
我々には馴染みのない「あぶら麩」でした(・∀・)
この大きさでこの軽さ
フットワークはかくありたい
と思う位の軽さです
(笑)
おはようございます

我々には馴染みのない「あぶら麩」でした(・∀・)
この大きさでこの軽さ

フットワークはかくありたい


Posted by 茶畑管理人A at 2012年09月11日 07:35