閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年08月26日

捜索中!





こんばんは




今日も風が強い一日でした




その中で画図湖上空にヘリコプターを発見


何かの捜索中みたいでした


捜索中!





見事なホバリングに感心しました












発見出来たのでしょうか


同じカテゴリー(乗り物)の記事画像
2017 謹賀新年
SL人吉♪
ピカチュウバス♪
火災予防週間!
ご当地プレート。
火星で。
同じカテゴリー(乗り物)の記事
 2017 謹賀新年 (2017-01-01 14:25)
 SL人吉♪ (2014-04-03 09:16)
 ピカチュウバス♪ (2013-12-17 21:59)
 火災予防週間! (2013-11-11 11:30)
 ご当地プレート。 (2013-11-02 22:24)
 火星で。 (2013-10-21 22:04)

Posted by 茶畑管理人A at 20:10│Comments(6)乗り物
この記事へのコメント
私もイオン熊本へ買い物に行く途中で
みました!

何か事故だったんでしょうかね~。
今日は市内に来られてたんですね!
Posted by モッコウバラ at 2012年08月26日 21:19
モッコウバラ様

お久しぶりです

コメントをありがとうございます

あれぇ
ニヤミスしてたのですね(^^ゞ

救急車も待機して、橋の上にも消防署員が二名川面にを光らせていました

はい、午後遅く出掛けていきました
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月26日 22:30
あらっ、ヘリが
市民病院への(からの?)緊急搬送だったのかもしれませんね
年に何回かあるそうですから
隊員さん達もたいへんでしょう
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年08月27日 09:28
茶畑管理人A殿

このヘリコプターは熊本県防災消防の「ひばり」ですね。

知人が乗っています、結構な訓練があるみたいです。
Posted by 旅人旅人 at 2012年08月27日 10:45
トモゾウ様

お疲れ様です

何度も下流から上流に行ったり来たりしていましたが……ただの訓練なら良いのですが(-"-;)

何だったんでしょうね
あの強風の中でのホバリングは見事でした
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月27日 16:46
旅人様

お疲れ様です


やっぱり「ひばり」でしたか

かなぁ〜(゚-゚)と思って見てました

お知り合いの方が搭乗されていらっしゃる

緊急時に大活躍されるのでしょうね
ご苦労様です

命を扱う為に、日頃の厳しい訓練が、実際に生かされる


お世話にならぬよう、気をつけたいものです(^^ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月27日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。