閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年08月25日

今日は「鮎釣り大会」♪





こんにちは




今日は台風の余波か、風が強い一日ですね(・∀・)




心配された球磨川の濁りも、あらかた取れて絶好の鮎釣り日和となりました




川の浄化作用って、本当に凄いですね






今日は「鮎釣り大会」♪




年長組の球磨川下りや年少組のラフティングも、鮎釣りにはお構いなしに賑やかに沢山下っていました




今日は「鮎釣り大会」♪







夏休みも残りわずか







楽しい思い出の駆け込み乗車に、お父さん、お母さん頑張って下さ〜い







さ、明日は日曜日





だがしかし、




私にはやるべき事が山積






お天気も気になりますが、何よりも私のやる気がついて行けるかどうか


それが問題です(爆)





充実した8月最後の日曜日をお過ごし下さい



















同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 17:05│Comments(12)自然
この記事へのコメント
明日が8月最後の日曜日なんですね・・・

気づきませんでした(-_-;)

管理人A様もずっと多忙のご様子で!

夏バテは9月に入ってからとも聞きますので体調管理にはご注意を!(^^)!

球磨川に飛び込みたい気分の私でした(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年08月25日 17:27
働き過ぎって言われるでしょ!
休んで下さいね~。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年08月25日 18:01
遅ればせながら、バトミントン県民栄誉賞おめでとうございます(*´∇`*)。
次回のオリンピックも頑張ってもらいたいです!!

もう夏休みも終わりなんですね~~。
今週はどこのご家庭も忙しいかもですね☆

鮎はやっぱり塩焼きがイチバンかな(*≧m≦*)ププッ。

川下り、したことないんです。機会があれば是非にと思っています!!
Posted by 小梅ママ at 2012年08月25日 19:48
ギョウセイ様

お疲れ様です

私の山積の問題は、ギョウセイ1号くんがいてくれると難なく片づくのですが(-"-;)(爆)



夏バテは9月に入ってからですか

ぢゃあ、9月も突っ走って行かなきゃ

お気遣い頂き、ありがとうございます



あ、ギョウセイさん
球磨川に飛び込む時には、ちゃんと準備運動と浮き輪をお忘れなく
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月25日 21:24
おおかみ様

優しい言葉を掛けないで下さい

くりんちゃんよりも働いてないかも(-"-;)(笑)

ちゃんと、休みの合間に働いて、あれっ

あの、ご心配頂きありがとうございます
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月25日 21:29
こんばんU^ェ^Uワンワン♪♪

ラフティングいいなぁU^ェ^U ワン!
懐かしい (⌒▽⌒)
またやってみたいでしゅ(*´∇`*)
もう・・ホタママには無理かもでしゅ。。(U´Д`)

茶畑Aさんも明日は忙しいのでしゅね( ゚д゚*)
やる気が~~??(●´Д`●)

ホタママも朝早くから行事があり忙しいのでしゅ( ゚д゚*)

もう夏休み最後の日曜日かぁーー(●´Д`●)
Posted by ホタママ at 2012年08月25日 21:31
一昨日ヤマメは食べましたが、今年まだ鮎を食べてませんね…
川下りもまだ体験したことなくて、急流コースを!ともう何年も考えています(笑)

こちらは明日が夏休み最終日。
雑巾縫わなくちゃ(-_-;)です…
Posted by ちゅら at 2012年08月25日 21:34
小梅ママ様

こちらへもコメントをありがとうございます

フジカキペア「県民栄誉賞」凄いですよね


私も鮎は、「塩焼き」がイチバンだと思います

実は、私も正式な川下り、したことないんです
なんちゃって川下り専門でした(^^ゞ

機会があれば是非ご一緒出来たら嬉しいなぁ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月25日 21:42
やっと、夏休みも終盤を迎えつつあります。
早く、終わってくれないかな〜。

茶畑管理人Aさんも、何かとお忙しい様子ですが、体調にお気をつけて、頑張ってくださいね。

私も、明日のお祭り頑張ります!
Posted by 梅子 at 2012年08月25日 21:47
ホタママ様

こんばんワンU^エ^U

ラフティング
ホタママの辞書には「無理」と言う文字は、ございません
是非、ラフティングのご指導をお願いします

明日も上機嫌で頑張って下さいm(_ _)m

私もぼちぼちがまだします
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月25日 21:52
雑巾ちくちくちゅら様

お疲れ様です

ヤマメは食べてませんが、鮎は食べました(^-^)v

川下りする時は、連絡して下されば、ベストショットポイントでお待ちしておきます('◇')ゞ


来週からパラダイスが復活ですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月25日 22:01
頑張る梅子様

明日のお祭りの盛会をお祈りします

いえいえ梅子さんの忙しさに比べたら私のなんて「・」これっぽっちです(^^ゞ

お気遣い頂き、ありがとうございます

梅子さんも判定「A」の体力を過信なさらずに、頑張って下さいませm(_ _)m
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月25日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。