閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年07月18日

てふてふ♪




お暑うございます



台風7号の雨は、シャワーのように降り去り、今はまた夏の太陽が照りつけています




草影で一休みしていたら、仲間がいました



てふてふ♪





こまめな水分補給をお忘れなく






さ、午後からも頑張るぞ














本当に台風行ってしまったんですよね






良かったぁ〜

タグ :黒あげは

同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 12:38│Comments(14)自然
この記事へのコメント
お疲れ様す^^ カラスアゲハっすかね?

台風、すでに尾羽打ち枯らした落ち武者風味です。
暴風域もとうとう発達せずに、なんちゃない低気圧でその一生を終わられる模様。

なんか他人に思えません(´Д`)
Posted by タオル at 2012年07月18日 14:56
おつかれさまです。

こちらは今曇気味で小雨がポツリポツリと・・・

でも蒸し暑いですぅ~(-_-;)

一気に梅雨明けですかね?

蝶々は触れますよ(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年07月18日 17:45
これ以上は、降らないで済みそうですね。

降った方がいい業種もあるでしょうが、降らない事を祈ります。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年07月18日 18:34
まだまだこれからタオル様

お疲れ様です

さすがタオルさん
やはり味が気になるご様子「落ち武者風味」とは、上手いっ


だがしかし、午後3時からしばらくは、滝のように降りました
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 20:00
こんばんU^ェ^Uワンワン♪♪

ほぉーーー今度は黒あげは蝶でしゅかね?

茶畑さんの所はいろんな昆虫に出会えるでしゅね(*≧m≦*)フフ
ホタママはどーーも触るのが苦手でしゅーー(U´Д`)

これもまた小梅ママは詳しいかもですね(*≧m≦*)

台風の影響はちょこっとでしたが明日はまた
雨なのでしゅね(U´Д`)
Posted by ホタママ at 2012年07月18日 20:14
お疲れ様です(*´∇`*)。
クロアゲハの一種のモンキアゲハかな。
台風はいつの間にか去っているようですね。
でも明日も雨予報ですね~~。困ったものです~~。
実は・・・。小梅ママ、虫が超苦手ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
しかし・・・同じ地球にいる限りできるだけ・・・できるだけ仲良くしようと考えているのでした~~(* ̄m ̄)プッ
Posted by 小梅ママ at 2012年07月18日 20:53
ギョウセイ様

お疲れ様です
今日も蒸し暑い一日でしたね


えっ
蝶々は触れるのですか
友人は蛇はでも蝶々はなので、ギョウセイさんもそうかなぁ〜と思っていました(^^ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 21:53
熊本市は35.8℃まで最高気温が上がりました
ちょっと溶けていますが(笑)
雨もパラパラぐらいでした
早く梅雨も明けて欲しいですね
そして、あっつい夏を楽しみましょう
アゲハはモンキアゲハかクロアゲハのオスでしょうね
小僧2号にもしっかりと見せてあげたいです
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年07月18日 21:57
おおかみ様

お疲れ様です

タオルを被災地に贈られる活動等に頭が下がります。
思っているだけでなく、実際行動に移される実行力
さすが、やぎさん達のお父さんですね

本当にこれ以上の豪雨は勘弁して欲しいです(>_<)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 21:59
なーんか皆さん虫の種類にお詳しい!!
ん?仲間てですか?
夜の蝶・茶畑管理人A様なのですな?ウホー
Posted by ちゅらちゅら at 2012年07月18日 22:01
ホタママ様

こんばんU^エ^Uワン

はぁ〜い
いろんな昆虫と共に暮らしております(^^ゞ

別に触らなくてもいいんですよぉ〜(・∀・?

たぶん、小梅ママは詳しいと思いますヽ(^^)

でも、小梅ママは鳥さん達の餌として昆虫に詳しいのかもキャー
ε=ヾ(*~▽~)ノ

明日も合羽で、お散歩でしょうか(*≧m≦*)

気をつけて下さいね〜
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 22:31
小梅ママ様

お疲れ様です

クロアゲハの一種のモンキアゲハですか

またまた教えて頂き、ありがとうございます

小梅ママ、虫が超苦手ですってぇ〜

だ・け・ど、

なるほどカドリードミニオン精神でしたか

みんな地球の仲間達さですね

私もそうありたいと思いま〜すヽ(^^)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 22:53
トモゾウ様

お疲れ様です

もう固まりましたか(笑)

本当に、ひなたに出ると液体人間になりそうですね


あっつい夏を楽しむ前に心の準備がまだ……(゚-゚)

小僧2号くんも、お父さんみたいに好奇心旺盛なのでしょうね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 23:16
ちゅら様

さぁ〜あなたも仲間入り

いえいえ、ご遠慮には及びませんヽ(^^)

カドリードミニオン
みんな地球の仲間達さ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月18日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。