閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年07月12日

雨宮神社付近、水没!




これまでに経験した事のない大雨




予報官の危機感




荒れ狂う川辺川


朝の景色とは一変

凄い事になっていると茶畑管理人撮影



雨宮神社付近、水没!




雨宮神社付近、水没!





雨宮神社付近、水没!




短時間で予想外の降雨量


土砂災害にもお気をつけ下さい
















帰れるかしら(-"-;)


同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 12:24│Comments(16)自然
この記事へのコメント
県南部に発達した雨雲があります
気をつけて動いて下さいね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年07月12日 12:37
こんにち(>д<)ワン♪

川辺川もすごいですね。。

ホタ地域も大変な事になりました。。(U´Д`)
近所のホタのいつも水泳する菊池川も氾濫しそうになってまして
怖かったでしゅ(>д<)

職場には来れましたが、この辺りは通行止めに
なってる道路も多くて今朝は大変でした。。。

今は小康状態で雨も止んでますが
このまま降らない事を祈りますね。。

茶畑さん達もお気をつけて下さいね(U´Д`)
Posted by ホタママ at 2012年07月12日 12:43
大丈夫ですか~

南部はまだ雨が活発になりそうです(^_^;)

気を付けて帰られて下さいね!
Posted by ギョウセイ at 2012年07月12日 12:58
今、ネットニュースで知りました。
大丈夫ですか?
大事に至りませんように!
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2012年07月12日 13:23
茶畑管理人A殿

御船町では昨夜休む前、ちょっと雨が強いかなと思う程度のものでしたから市内へ出て白川を見たら凄い水量で…

現在雨は降ってませんが今も市内はヘリが飛び回ってます。
Posted by 旅人 at 2012年07月12日 14:29
管理人さん・・撮ってて大丈夫だったからよかったですが・・・巻き込まれる恐れもありますので・・お気を付け下さい<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2012年07月12日 18:29
トモゾウ様

おかげ様で、無事に帰宅出来ましたヽ(^^)

ご心配頂き、ありがとうございます
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 18:49
無事帰られて良かったです。

まだまだ、降りそうな予報ですので、お気をつけください。
Posted by 梅子 at 2012年07月12日 20:29
ホタママ様

今晩ワン(>_<)

で県内の被害状況を見ましたが………

阿蘇やホタ地域がこちらよりも大変な事になっているようで、びっくりしました。。

明日まではまだまだ油断出来ません

ホタ家も十分お気をつけ下さい
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 21:04
ギョウセイ様

ご心配ありがとうございます

家は大丈夫でしたが、川辺川沿いの田畑や家が浸水していました

通行止めの箇所が沢山あるそうです

合志市も川が氾濫しているそうですが、ギョウセイさんちは大丈夫でしたか

明日も降り続くそうなので、お気をつけ下さい
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 21:09
中央区京町28号様

ご心配頂き、ありがとうございます

幸いこちらに被害はありませんでした。

凄い雨量が、短時間で

京町さんの所も、台風の時はこんな具合でしょうか

十分な警戒をしなくてはですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 21:15
旅人様

こちらも朝の内は、そうでもなかったのですが……

正に、「経験したことがないような大雨」を目の当たりにしました

ヘリが飛び回っていましたね〜

白川の氾濫
ネットでも、テレビでも、これが熊本市内と思って見ていました
旅人さんもお気をつけ下さいね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 21:24
弥勒様

そのとぉぉぉおり

橋面のすぐ下まで濁流が迫っていましたね

ご心配頂き、ありがとうございますm(_ _)m
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 21:27
梅子様

ご心配頂き、ありがとうございます

明日までは警戒しないといけませんね

梅子さんの馬見原は、大丈夫でしたか

十分お気をつけ下さい
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月12日 21:30
被害はでらんだったですか?!
写真見る限り、もうすぐそこまで水が来てる…
自然の脅威を目の当たりにして、人の無力さと普段の有り難みが身にしみます。

これ以上の被害が出ませんように祈るばかりです。
Posted by ちゅら at 2012年07月12日 23:05
こんにちゅら様

おかげさまで、今の所nm被害はでらん
だったです!

ちゅらさんちは、どぎゃんでしたか?

何気ない日常の有難みが、骨身に
沁みますね^^;
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月13日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。