閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年06月20日

□く□





おはようございます




今朝も爽やかにお目覚めでしょうか




今日の一枚はこれです




まだ青くて、小さな「く」の実です

□く□



きれいなみどりいろが、とてもすがすがしいです


もちろん、早く大きく美味しくなってと願っています(^^ゞ






今日のお言葉

ギョウセイさんのブログで目にし、反復して脳に覚えさせようと思いましたので、勝手ながら引用させて頂きます




今できることを確実に毎日行っていこう。

大きな事を考えていつまでも何も始めないよりも、

少しでもいいから
毎日できることを続けていこう。

地道な毎日の積み重ねを大切にしよう!

−−−−− by J.アレン







今日も良い日でありますように















同じカテゴリー(気持ち)の記事画像
師走  大晦日イブ
弥生スタート!
餅投げ♪
千秋楽♪
ぶっちぎりの1位?!
謹賀新年♪
同じカテゴリー(気持ち)の記事
 師走 大晦日イブ (2014-12-30 11:36)
 弥生スタート! (2014-03-01 11:33)
 餅投げ♪ (2014-02-15 22:41)
 千秋楽♪ (2014-01-26 20:24)
 ぶっちぎりの1位?! (2014-01-06 16:48)
 謹賀新年♪ (2014-01-04 14:37)

Posted by 茶畑管理人A at 10:07│Comments(10)気持ち
この記事へのコメント
こんにち(*^v^*)ワンワン♪

くの実ってのちには美味しい果実のようになる
あの実の事でしゅか??

だったら楽しみでしゅね(*^v^*)

いい言葉ですね。。。。。
毎日の小さな事でも積み重ねが大切ですね!! ワン
Posted by ホタママ at 2012年06月20日 13:19
うちにもあります。いちじくちゃん。

二男の「わるひろ」君が幼稚園児だったころ、近所の慈恵病院横の修道院でシスターが育てていたいちじく。
時間があると「わるひろ」君と散歩していたおおかみさんは シスターからよくこの無花果をもらっていました。
「おーちん(お父さんの意)。なんでうちには無花果がないの?。」
その言葉を聞いた私は速やかに行動開始、庭に植えましたよ。
3年後ようやく実がなった頃には・・・・。
「いちじくいらーん。ガリガリ君買って~。」
という大きくなったわるひろ君がおりました。
ちゃんちゃん。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年06月20日 17:42
ホタママ様

今晩ワン(。・_・。)

ずぼらして、「く」と書いてみました(^^ゞスミマセン

いい言葉ですよね

分かっていても、ついつい楽な方に向かってしまうのを戒めてくれますね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年06月20日 20:18
おおかみ様

やぎさんと戯れる「おおかみ」さんの優しそうなお顔を拝見しました

なるほど、「よしひろ」君の為に速やかに行動された、逞しくも優しいお父さまが目に浮かびました

早く大きくなぁ〜れ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年06月20日 20:26
こんばんは!(^^)!

くの実・・・・・イメージが・・・・・(-_-;)

名言使ってもらってありがとうございます。

自分で自分に言い聞かせるような言葉を選んでUPしています。

これからもいい名言みたらUPしますので宜しくお願いします♪
Posted by ギョウセイ at 2012年06月20日 21:45
無花果のコンポート…大好きです!
大きくなって食べ頃になったら教えて下さ~い(笑)

良い言葉ですね。
心に留めておきます。
Posted by ちゅらちゅら at 2012年06月20日 21:47
ギョウセイ様

こんばんわ^^;

「く」の実って、「一字く」つまり「いちじく(無花果)」の事です(^^ゞ


名言使わせて頂き、ありがとうございます

「自分で自分に言い聞かせるような言葉」

こちらこそ、反復させますので、これからも、宜しくお願いします(。・_・。)ノ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年06月20日 22:31
ちゅら様

私も大好きで〜す

良い言葉ですよね
ギョウセイさんのご紹介によるものです


あ、おおかみさんのお宅には植えてあるそうですよ
みんなで収穫に参りましょうか(爆)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年06月20日 22:39
収穫にお見えになってもかまいませんよ。
どうせ「ばかひろ」も「わるひろ」もたべてくれませんから・・・。(この名前、茶畑管理人Aさんに評判悪そう)
近所の子供たちに配ってるくらいですから、ご自由にお取り下さい状態です。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年06月21日 12:01
おおかみ様

こんにちは

この梅雨空の土砂降りの中、なんと心優しく、寛大なお言葉


食べ頃になったら、お知らせ下さい

熊本の南部方面より収穫部隊を派遣します(^^ゞ

……だそうですよ

ちゅらさん
Posted by 茶畑管理人A at 2012年06月21日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。