閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年05月23日

榊から新芽♪






こんにちは




皆さん、美味しい新茶を飲んでいらっしゃいますか



お茶のおおばのお茶は、自園の茶葉100%



チームおおば皆で、管理から火入れまで、愛情込めて、手掛けております





茶畑を眺めながら、そこで採れたお茶を頂く


ほっと一息



美味しいねぇ〜ヾ(^▽^)ノ




・・・という体験が、お越しになれば、実現できます

(*≧≦*)アハッ







さて、


毎朝水を換える神棚の榊


新芽が随分伸びてきました



榊から新芽♪



植物の生命力って、凄いですねぇ〜





一番茶から約45日後には、二番茶が始まります





初夏がかけ足で駆け抜けて行きます。






だがしかし、






今日やるべき事は、今日やっておかなきゃね








笑顔で元気を振りまきましょう















同じカテゴリー(植物)の記事画像
山茶花。
工場前のハイビスカス♪
春へ向けて♪
ロウバイ♪
大晦日イヴ♪
モミノキ
同じカテゴリー(植物)の記事
 山茶花。 (2014-10-27 21:54)
 工場前のハイビスカス♪ (2014-09-15 13:21)
 春へ向けて♪ (2014-01-20 09:20)
 ロウバイ♪ (2014-01-08 20:42)
 大晦日イヴ♪ (2013-12-30 21:01)
 モミノキ (2013-12-25 12:42)

Posted by 茶畑管理人A at 13:45│Comments(6)植物
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。

サカキから新芽が出てきたりするものなんですね―。
初めてみました。

もしかして吉兆かも?
Posted by おおかみおおかみ at 2012年05月23日 17:02
お疲れ様です。

今日も暑かったですね~

そうですね今日の事は今日やる!

有難うございます♪

また明日も安全運転で頑張れそうです!
Posted by ギョウセイ at 2012年05月23日 17:34
Oh,神様

こちらこそ、
コメントをありがとうございます

はい、新芽が出て来ます

春先に切って上げていると、いつも新芽が出て来ますよぉ〜(・∀・)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年05月23日 21:46
おばんですU*^ω^*Uワン♪

はい、お茶のおおばさんの美味しい新茶を
毎日頂きながらほっーーとするひとときが
楽しみなホタママでございます♪

二番茶も是非堪能させて頂きましゅ^^;

榊から新芽が出るとは初めて見ました!!
茶畑さんとこの榊もまたごりっぱでしゅね。。
葉っぱが違いますね。。
本榊でしゅか~~~(*゚▽゚)
Posted by ホタママ at 2012年05月23日 21:48
ギョウセイ様

暑かったですね〜
黄砂も飛んでいたみたいです

で、今日の事はやってしまいましたか

だがしかし、
時間があるなら切羽詰まってやらずとも、ぼちぼちやりましょう

明日も安全運転で

お疲れ様でした
Posted by 茶畑管理人A at 2012年05月23日 21:58
ホタママ様

今晩ワンU^エ^U

美味しい新茶を毎日味わって頂き、ありがとうございます

ほぉ〜っとしますよね
二番茶は、
一番茶と違ってお茶のおおばでは、小売り用ではありません('◇')ゞ

混じり気無しの一番茶のみが、お茶のおおば(緑茶園)の商品です

二番茶は全て出荷してしまいます

榊から新芽は、いつも出て来るのですが……(^^ゞ

確かにお店でみる榊より、ワイルドな感じがします
本榊でしょうか

すみません
良くわかりません(-"-;)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年05月23日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。