閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年04月18日

○△□春の彩り□△○





この時期しか見られない植物を撮ってみました




(食用にするには)伸び過ぎた、たらの芽

○△□春の彩り□△○





饅頭の葉っぱと呼んでいる植物の芽

○△□春の彩り□△○






ケーキ屋さんの前のハナミズキ

○△□春の彩り□△○


今年も綺麗に咲きました

○△□春の彩り□△○




そして、何と言っても一番茶前の柔らかい緑色に包まれた茶畑

○△□春の彩り□△○





茶畑の人間にとって、


目に青葉は、お茶の新芽にほかなりません


山 不如帰 初鰹






春ですね
















同じカテゴリー(植物)の記事画像
山茶花。
工場前のハイビスカス♪
春へ向けて♪
ロウバイ♪
大晦日イヴ♪
モミノキ
同じカテゴリー(植物)の記事
 山茶花。 (2014-10-27 21:54)
 工場前のハイビスカス♪ (2014-09-15 13:21)
 春へ向けて♪ (2014-01-20 09:20)
 ロウバイ♪ (2014-01-08 20:42)
 大晦日イヴ♪ (2013-12-30 21:01)
 モミノキ (2013-12-25 12:42)

Posted by 茶畑管理人A at 15:00│Comments(6)植物
この記事へのコメント
こんにちは
春ですねぇ
ポカポカ陽気も汗ばむほどですもん
花もきれいに咲いて周りを和ませてくれています
もう少しすれば新茶の摘み取りも始まるので、この緑も今のうちかもしれませんね
ゴールデンウイーク位からでしょうかね?
みなさんが楽しみにされていますよ
新茶もですが、新茶を摘み取りされるところをですね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年04月18日 15:57
お疲れさまです<m(__)m>
あらぁ~タラの芽・・やはり・・天ぷらでしょうか(^^)あっ・・涎が・・・・
ハナミズキ・・きれいですねぇ~やっぱり・・春はいいですねぇ~
もう・夕方ですが・・・まだ・・お花はきれいにみえてますよぉ~
最近・・暗くなるのが遅くなりましたねぇ~
仕事の量が増えるぅ~がははははははは
Posted by 弥勒 at 2012年04月18日 17:53
トモゾウ様

お疲れ様です

えっ

「新茶もですが、新茶を摘み取りされるところをですね」

(-"-;)わぁ〜
責任重大だぁ〜

社長っ
今年私は「報道・記録専門係」で良かでしょうかぁ〜







って嘘です

今年も楽しく頑張りましょうね(^-^)/~~

と言うわけで、トモゾウさんご期待下さい
Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月18日 19:00
日時計弥勒様

お疲れ様です

そうなのです
冬は早めにあがれますが、サマータイムは仕事の量が増えますね(^^ゞ

弥勒さんは室内の仕事だから関係なさそうですが。。。

仕事があるのは喜ばしい事
上機嫌で頑張りましょうね('◇')ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月18日 19:06
こんばんU^ェ^Uワンコ♪

不思議ですよね。。
ちゃんと季節毎にちゃんと彩ってくれますね。。

ホタママもタラの芽の天プラこの前
しましたでしゅ。。
やはり今が旬のものは美味しいでしゅね♪

なるほど、目には青葉はお茶の新芽、ほかならないでしゅね♪♪

一番新茶、すっごく楽しみでしゅ。。。。
Posted by ホタママ at 2012年04月18日 21:15
ホタママ様

今晩ワン

お疲れ様です

旬のものは美味しいでしゅぅう

新茶、私もすっごく楽しみです(^。^)/~~


今日はコーチが付きっきりで、絞られてきましたでも、チョー気持ち良かったです
Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月18日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。