2012年04月11日
だけぢゃない!
こんにちは


昨夜からの雨も昼にはぴたっと止み、青空が覗くお天気となりました

本日の

南阿蘇の「観音桜」


阿蘇と言えば「一心行」の桜が有名ですが、
その土地毎に、名だたる桜


では、観音桜をご覧下さい

阿蘇五岳をバックに




沢山の添え木で支えてありますが、その見事な枝ぶりが、バックの阿蘇五岳とあいまってとても感動的でした

梅も桜も梨も桃も
みんな「ばら科」の仲間

綺麗ですね

隣の桜も見事でした


エッ? ナニ?!(-"-;)

誰か、私もばら科

きっと空耳でしょうね


Posted by 茶畑管理人A at 16:28│Comments(14)
│植物
この記事へのコメント
お疲れ様です。
お~素晴らしい桜と景色の組合せ!
実物は感動的でしょうね~
そうなんですね「ばら科」の仲間・・・・・
私もって言いそうな方が1人2人3人・・・・・・・・
かなりいますね(笑)
お~素晴らしい桜と景色の組合せ!
実物は感動的でしょうね~
そうなんですね「ばら科」の仲間・・・・・
私もって言いそうな方が1人2人3人・・・・・・・・
かなりいますね(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年04月11日 16:46
は~い☆
呼びました?
あ。
ユリ科でも可です。
呼びました?
あ。
ユリ科でも可です。
Posted by ちゅら at 2012年04月11日 16:55
お疲れ様です<m(__)m>
おおぉ~圧巻でございます<m(__)m>
一心行も・・一応はすばらしかったのですが・・・・・こちらの桜・・見事です!
管理人さん・・・独り占めでしたねぇ~(^^)
えっ・・弥勒は・・・ぼけ科です・・はい・・動も・・頭の方が・・・がははははははは
ちゅらさん・・・素直っていいなぁ~(^^)
おおぉ~圧巻でございます<m(__)m>
一心行も・・一応はすばらしかったのですが・・・・・こちらの桜・・見事です!
管理人さん・・・独り占めでしたねぇ~(^^)
えっ・・弥勒は・・・ぼけ科です・・はい・・動も・・頭の方が・・・がははははははは
ちゅらさん・・・素直っていいなぁ~(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年04月11日 17:05
おー素晴らしいコラボですね♪
綺麗だぁ
阿蘇方面はまだ見頃のようですね。
綺麗だぁ

阿蘇方面はまだ見頃のようですね。
Posted by あゆ姫★ at 2012年04月11日 18:05
綺麗な桜だ!!
私は「そろそろご飯にしません科」か「もう一杯ラーメン食べません科」か「塩からあげはいかがです科」だろうと思います。
私は「そろそろご飯にしません科」か「もう一杯ラーメン食べません科」か「塩からあげはいかがです科」だろうと思います。
Posted by umeda at 2012年04月11日 18:22
ギョウセイ様
お疲れ様です
知られざる桜の名所
まだまだ沢山ありそうですね
「ばら科」の仲間・・・・・聞き流しておきましょう



お疲れ様です

知られざる桜の名所

まだまだ沢山ありそうですね

「ばら科」の仲間・・・・・聞き流しておきましょう




Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月11日 18:24
ゆり組さんちゅら様
もう年中さんなんだから、しっかりして下さいね〜
あ
、十分しっかりしてらっしゃいましたね(^^ゞ
もう年中さんなんだから、しっかりして下さいね〜

あ

Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月11日 18:29
動も弥勒様
お疲れ様です
はい、「なんもいえねぇ〜」位綺麗だったみたいです
最初は独り占めでしたが、後から続々と見物客がみえたらしいです
えっ
ばら科ぢゃなかったですか
(爆)
お疲れ様です

はい、「なんもいえねぇ〜」位綺麗だったみたいです

最初は独り占めでしたが、後から続々と見物客がみえたらしいです

えっ

ばら科ぢゃなかったですか

Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月11日 18:45
あゆ姫★様
ぢゃすとみぃ〜いと
ラッキー
でした(^^ゞ
阿蘇方面は、まだお花見のチャンスがあるみたいですね
ぢゃすとみぃ〜いと

ラッキー

阿蘇方面は、まだお花見のチャンスがあるみたいですね

Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月11日 18:53
umeda様
お疲れ様です
綺麗な桜ですよね
umeda様
「あぁ、そうです科」
「うま科」ねぇ〜
お疲れ様です



umeda様
「あぁ、そうです科」
「うま科」ねぇ〜

Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月11日 21:17
▽・w・▽こんばんわんこ
わーーー南阿蘇だぁ~~~
観音桜からドッグランはすぐ近くなのですよ!!
絶景のいい場所なのでしゅよね。。
通ってる頃なら今度に日曜日辺りに
行く予定でしたでしゅ。。。(泣)
まだまだ、阿蘇方面は見頃でしゅね♪
薔薇科。。。ホタママには遠い存在でしゅ。。。とほほ
わーーー南阿蘇だぁ~~~
観音桜からドッグランはすぐ近くなのですよ!!
絶景のいい場所なのでしゅよね。。
通ってる頃なら今度に日曜日辺りに
行く予定でしたでしゅ。。。(泣)
まだまだ、阿蘇方面は見頃でしゅね♪
薔薇科。。。ホタママには遠い存在でしゅ。。。とほほ
Posted by ホタママ at 2012年04月11日 21:47
ホタママ様
▽・=・▽こんばんワン
管理人から聞きました
本当に、すぐ近くだそうです
「絶景のいい場所」ですね
全然、知りませんでした
また通えるようになると良いですね、ホタちゃん
▽・=・▽こんばんワン

管理人から聞きました

本当に、すぐ近くだそうです

「絶景のいい場所」ですね


また通えるようになると良いですね、ホタちゃん

Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月11日 23:13
こんばんは
観音桜
回りにさえぎる物が無いから雄々しく見えますね
阿蘇五岳をバックにしても負けていませんね
こういう地元の方が知っている桜も良いものがありますね
阿蘇以外はドンドンと散っている状態です
高森あたりに行って見たいですね
観音桜
回りにさえぎる物が無いから雄々しく見えますね
阿蘇五岳をバックにしても負けていませんね
こういう地元の方が知っている桜も良いものがありますね
阿蘇以外はドンドンと散っている状態です
高森あたりに行って見たいですね
Posted by トモゾウ
at 2012年04月12日 00:03

トモゾウ様
おはようございます
桜吹雪が一段落したら、どんどん新緑が幅をきかせて来ていますね
「観音桜」
プラス阿蘇五岳
桜の絶景ポイント
を発見出来てラッキー
です
今度は連れて行ってもらわねば
あっ、今週末はあさぎり町の「遠山桜
まつり」だそうですよ〜(^-^)/~~
天空の桜も絶景ですよ
おはようございます

桜吹雪が一段落したら、どんどん新緑が幅をきかせて来ていますね

「観音桜」


桜の絶景ポイント



今度は連れて行ってもらわねば

あっ、今週末はあさぎり町の「遠山桜

天空の桜も絶景ですよ

Posted by 茶畑管理人A at 2012年04月12日 09:30