閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年03月06日

茶の道◎



今晩わ




本日もお疲れ様でした




先日、茶畑管理人は久しぶりにお茶の先生の教室で、美味しいお茶をたてて頂きました




茶室への小径

茶の道◎





茶花

茶の道◎





床の間

茶の道◎





掛け軸

茶の道◎





煙草盆とお菓子

茶の道◎






わびさびの世界に、どっぷりと浸って来たそうです





日本人で良かったぁ〜






と申しておりました









何と申しましても、座ったら一番座高が高いのが自慢です








明日も良い日で、ありますように











タグ :わびさび

同じカテゴリー(日本のお茶)の記事画像
春まち煎茶♪
こどもの日♪
田園シンフォニー、ハロウィン仕様でおもてなし♪
田園会議  at  川村駅♪
水出し煎茶♪
田園シンフォニーin川村駅
同じカテゴリー(日本のお茶)の記事
 春まち煎茶♪ (2016-03-04 12:54)
 こどもの日♪ (2015-05-05 15:05)
 田園シンフォニー、ハロウィン仕様でおもてなし♪ (2014-10-20 11:51)
 田園会議 at 川村駅♪ (2014-08-23 14:23)
 水出し煎茶♪ (2014-07-21 21:44)
 田園シンフォニーin川村駅 (2014-07-18 15:47)

Posted by 茶畑管理人A at 22:22│Comments(8)日本のお茶
この記事へのコメント
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

今日は更新遅かったですね。。

茶畑さんはかなりの長身かしら~?

ホタママも昔、昔、裏千家のお茶の教室に
時には着物なんぞ着て通っておりましたです。。。笑

ほんと。。日本人で良かったでしゅ^^;
Posted by ホタママ at 2012年03月06日 22:43
ホタママ様

▽ーェー▽コンバンワン

お待たせしてすみません

長身ではなく、典型的な昔の日本人体型です

かつて、お茶を習っていらっしゃったのですね〜
お着物が似合いそうですもの

だがしかし、

ホタちゃんとのお散歩で地球とハグする事もおありになる

活動的なやまとなでしこなのですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年03月06日 23:05
おはようございます<m(__)m>
茶室への小径が・・・とても風情があって・・もう・・・こういうところ・真似してつくりたい・・・あああぁ~この・・お花のバランスも・・すてきですね。
茶畑管理人さん・・すてきな御趣味をお持ちですね。毎日が・・動なので・・静な趣味は心が落ち着かれるでしょうね・・・・
わたしは、お茶などやったことがないのですけども・・・こういう場所で飲むお茶は・・・特別においしそうな感じがします。一度はやってみたいですね
Posted by 弥勒 at 2012年03月07日 07:23
おはようございます。
茶室をリフォームして風情も何もなくなった家に住んでおります。
主人の亡きおばあちゃんが茶道の先生だったので。

茶畑管理人さま、素敵なご趣味をお持ちなのですね♪
で、A様はなさいませんの??(笑)
Posted by ちゅらちゅら at 2012年03月07日 10:09
癒されますね・・・
時のたつのも忘れそうな感じで
味は分からないですが、いいですね。
Posted by 文具のオカモト文具のオカモト at 2012年03月07日 10:51
千弥勒様

こんばんは

いいですよねぇ〜
写真を見るだけでも落ち着きます

茶花には、古来より日本にある花を使うそうです

素朴で素敵な花ですよね

機会があったら是非触れてみて下さいね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年03月07日 22:32
ちゅら様

こんばんは

そうでしたね
茶室のリフォーム記事読ませて頂いておりました(^^ゞ

えっ私でございますか

なさいませんが、何か?
Posted by 茶畑管理人A at 2012年03月07日 22:40
文具のオカモト様

こんばんは

コメントをありがとうございます

いつもを残して頂き、気になっておりました

落ち着いた場所で美味しいお茶

管理人は茶室で癒やされたみたいですが、私はオカモトさんの文房具達にも癒やされてます
Posted by 茶畑管理人A at 2012年03月07日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。