閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年02月01日

如月♪霰(あられ)◎


おはようございます



1月の「行く」から「逃げる」の2月に突入です


今朝は、昨夜からの小雨が霰に変わっていました



如月♪霰(あられ)◎



融雪剤のように見えますが、霰です




寒いながらも、2月と言うだけで「春が直ぐそこ」の気分になりますね





新しい月の始まりです



今月も元気に笑顔で参りましょう







うがい手洗い忘れずに











タグ :如月

同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 09:07│Comments(14)自然
この記事へのコメント
おはようございます
今日は天気が荒れる、って思ってましたが、霰が降るとは
何だか雷さんもやってきそうな気配ですね
突風とかにも注意してくださいね
春雷
若干まだのようですが、冬から春へと移り変わっているんですね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年02月01日 09:20
おはようございます<m(__)m>
2月は商売人にとって・・あまり・・好かない月でございますが・・頑張っていきたいと思っております。
植木市もはじまりましたねぇ~昨日お客様が「植木市がはじまると・・春の訪れを感じるのよねぇ~」とおっしゃってました
人それぞれの・・春の訪れを感じる今日この頃なんですねぇ~
Posted by 弥勒 at 2012年02月01日 09:43
おつかれさまです。

朝から雨が降ったり止んだり・・・・・

午前中はcarで出かけましたが午後は原チャリ出動予定?

今月もいつもどおりで頑張りましょう!
Posted by ギョウセイ at 2012年02月01日 11:59
こんにちは。今日はこっちも寒いです~。
まだ雨が降ってますが、これから雪になるのかなって感じです。

逃げる二月、去る三月。。。年度末ですねぇ~^^;
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年02月01日 13:43
こちらは、もう雪が積もってま~す。
さぶ~。

明後日の最低気温はマイナス9℃だそうです。

以上、春が待ち遠しい~馬見原からでした。
Posted by 梅子 at 2012年02月01日 16:00
トモゾウ様

お疲れ様です

またまた「この冬一番」の寒気団のせいで、冷え込んできましたねぇ〜
どんよりした雲が空を覆っています

さぁ、明日の気温はマイナス何度
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 18:40
商売人弥勒様

お疲れ様です

順番ですので、そう毛嫌いなさいますな
(御隠居口調で)

「植木市」=春の訪れ

うーん、私の春の訪れを感じるものは何かなぁ〜

弥勒さんは何ですかぁ





あっ「花粉」かも
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 18:50
ギョウセイ様

お疲れ様です

今日は一日中、降ったり止んだりでしたが、熊本市内は如何でしたか

明日は、原チャリ出動は厳しそうですよ〜

くれぐれも気をつけて下さいねぇ〜
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 18:54
はーとアラウンドくまもと三宅様

お疲れ様です

「年度末」
恐怖の言葉です

明日は、最高気温が3℃と予想されています

Mくんの長靴下が、グンと引き上げられる事でしょう
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 19:00
馬見原の梅子さぁ〜ん

こちら人吉球磨もグンと冷え込んできましたぁ〜

明日が、この冬の寒さの峠かも
とお天気お姉さんが言っていますが(-"-;)ドウダカ…

明後日の馬見原の最低気温はマイナス9℃どころではないと私は思いま〜す

春はそこまで来ているかもしれませんが、まだまだ「寒さ」には、十分気をつけて下さいねぇ〜

以上、馬見原よりはちょっとはましの茶畑からでした


あっ
ハッピーにも宜しく
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 19:12
やっと参上できました~~笑

はぁーー霰ですか~~?
人吉はやっぱり違いますね。。。

明日はこの冬一番の寒さだそうですね。

うがい手洗い欠かさずーーのホタママです♪

皆勤賞がずっと続くように頑張りますε==3 ヘU^ェ^U ワン!
Posted by ホタママ at 2012年02月01日 20:34
ホタママ様

今晩わぁ〜

寒かったでしょう
さっ、早くお上がり下さい

えっ
霰とか降ってないですって

馬見原よりはましだと思いますが、やはり寒いみたいですね

うがい手洗い欠かさずぅ

またの元気なご訪問をお待ちしておりますm(_ _)m
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月01日 22:42
う~ん・・・そうですねぇ~・・・
春の訪れ・・・股ズレはありますけど・・・梅が咲いたらですかねぇ~
今年こそ・・・相良観音の側の梅畑を観に行く事を忘れないようにしようと思ってます(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年02月02日 15:48
絹ずれ弥勒様

へい、お客さん!
えろう遅うなってすんませんm(_ _)m

相良観音の側の梅畑

(-"-;)う゛〜ん
一体どこの事なのでしょうか

これは、罠を仕掛けておかなきゃ(爆)


梅の香り
大好きですヽ(^^)

梅干しも
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月04日 13:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。