2012年01月12日
球磨村のゆるキャラ♪
おはようございますッ

今朝の茶畑は、マイナス5度

北海道では、マイナス20度以上の所も

だがしかし、
太陽が早くから顔を出してくれ、窓際は暖かいです

今日も寒さに負けず、頑張りましょう

さて、
県のくまモンには到底及びませんが、
球磨村の「かわせみ」


はじめまして

「球磨太郎(くまんたろう)」と申します


水色の服は、清流「球磨川」を、頭は「棚田百選」にも選ばれている球磨村の棚田を表しています

い、いつの間に(-"-;)

五木村の「いつきちゃん」は相良村民でも知ってはいましたが………
球磨村までも

村おこしの為に、頑張ってくれたまえ


相良村のキャラクターは、なかなか、見られませんが多分「河童」です


Posted by 茶畑管理人A at 10:00│Comments(12)
│ともだち
この記事へのコメント
こんにちは
球磨太郎さんとは一昨年からのお付き合いをさせていただいています(笑)
内臓の方はいろいろいらっしゃると思いますが、小僧2号が大変遊んでもらった時がありまして
一勝地でいろいろとイベントがあった時に、一時期通っていた時がありました
その時に毎回のように会って、遊んでいたんですよ
だから、今でも球磨村は贔屓にさせてもらってます
こういうゆるキャラが頑張って、地域を牽引して欲しいですね
球磨太郎さんとは一昨年からのお付き合いをさせていただいています(笑)
内臓の方はいろいろいらっしゃると思いますが、小僧2号が大変遊んでもらった時がありまして
一勝地でいろいろとイベントがあった時に、一時期通っていた時がありました
その時に毎回のように会って、遊んでいたんですよ
だから、今でも球磨村は贔屓にさせてもらってます
こういうゆるキャラが頑張って、地域を牽引して欲しいですね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月12日 12:08

お疲れ様です<m(__)m>
ゆるキャラは、町興しとしてはいいですねぇ~
小山方面もだれか・・・町おこしに作ればいいのにと思ってしまいました。
酪農も盛んですし・・・サツマイモもたくさん作られてますし・・スイカも・・
球磨太郎くん・・・なかなか可愛い男子ですねぇ~
ゆるキャラは、町興しとしてはいいですねぇ~
小山方面もだれか・・・町おこしに作ればいいのにと思ってしまいました。
酪農も盛んですし・・・サツマイモもたくさん作られてますし・・スイカも・・
球磨太郎くん・・・なかなか可愛い男子ですねぇ~
Posted by 弥勒 at 2012年01月12日 12:44
こんにちは
今やゆるキャラの時代になりましたね!(^^)!
菊池も鞠智城にちなんで「ころうくん」
ってイメージキャラクターがいるのですよ♪♪
地域活性化に大いに活躍してくれてるみたいですね。。
相良村の「河童」ちゃんも見てみたいです♪
今やゆるキャラの時代になりましたね!(^^)!
菊池も鞠智城にちなんで「ころうくん」
ってイメージキャラクターがいるのですよ♪♪
地域活性化に大いに活躍してくれてるみたいですね。。
相良村の「河童」ちゃんも見てみたいです♪
Posted by ホタママ at 2012年01月12日 12:48
こんにちは、相良村の「河童」ゆるキャラ見てみた~ィ
宇土にも小西行長をイメージしたゆるキャラがありますよ~
球磨太郎さんはハンサムですね!
宇土にも小西行長をイメージしたゆるキャラがありますよ~
球磨太郎さんはハンサムですね!
Posted by 足圧マッサージねむねむ at 2012年01月12日 13:52
くまんたろう、きっと、球磨村のため、がま出してくれる事でしょう。
Posted by 梅子
at 2012年01月12日 14:15

球磨村通のトモゾウ様
今日は
日差しが有り難い日中です
そんなに前から活躍していたのですか
知らなかった〜〜〜
「内臓の方」
ナイスな表現に、一人爆笑してしまいました^^;
これからは球磨村の事はトモゾウさんに聴かなくちゃ
これからも、球磨村をどうぞご贔屓に
今日は

日差しが有り難い日中です

そんなに前から活躍していたのですか

知らなかった〜〜〜

「内臓の方」

ナイスな表現に、一人爆笑してしまいました^^;
これからは球磨村の事はトモゾウさんに聴かなくちゃ

これからも、球磨村をどうぞご贔屓に

Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 14:28
町おこし弥勒様
今日は
なかなか、可愛いかでしょ
だがしかし、
頭が「棚田」には笑ってしまいました(^^ゞ
小山方面の「弥勒仮面」
は如何ですか
あっ
忙しくてそんな暇はないですね
失礼しました

今日は

なかなか、可愛いかでしょ

だがしかし、
頭が「棚田」には笑ってしまいました(^^ゞ
小山方面の「弥勒仮面」


あっ

忙しくてそんな暇はないですね

失礼しました


Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 14:34
ホタママ様
今日は
菊池の鞠智城にちなんだ「ころうくん」は
で見た事ありました
地域活性化期待大ですね
相良村の「河童」ですか
夏になったら出て来るかと………なにせ、幻ですから(^^ゞ
今日は

菊池の鞠智城にちなんだ「ころうくん」は


地域活性化期待大ですね

相良村の「河童」ですか

夏になったら出て来るかと………なにせ、幻ですから(^^ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 14:39
梅子様
「くまんたろう」
「かわんたろう」
「やまんたろう」同様、球磨郡らしいネーミングですよね
旧球磨村民の知らない所で活躍中みたいです
馬見原には、ゆるキャラは必要ありませんね
皆様一人一人が、癒やしのキャラクターのようですから
でしょ
梅子さん
「くまんたろう」

「かわんたろう」
「やまんたろう」同様、球磨郡らしいネーミングですよね

旧球磨村民の知らない所で活躍中みたいです

馬見原には、ゆるキャラは必要ありませんね

皆様一人一人が、癒やしのキャラクターのようですから

でしょ


Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 14:45
ねむねむ様
順番が逆になり、申し訳ございません。
小西行長ですか?
いろんなゆるキャラが増殖中なのですね!
河童は、我々でもなかなか見ることが出来ません。。。。
順番が逆になり、申し訳ございません。
小西行長ですか?
いろんなゆるキャラが増殖中なのですね!
河童は、我々でもなかなか見ることが出来ません。。。。
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 17:11
くまんたろう君!!
あちこちで、ゆるキャラが
登場してるみたいですね♪
今日は各地で冷え込んだと
テレビで言ってましたが
人吉は-5度ですか
寒かったでしょうね
風邪ひかれませんように
あちこちで、ゆるキャラが
登場してるみたいですね♪
今日は各地で冷え込んだと
テレビで言ってましたが
人吉は-5度ですか

寒かったでしょうね

風邪ひかれませんように

Posted by あゆ姫 at 2012年01月12日 21:45
あゆ姫様
今晩わ
なぁーに、-5度でもへっちゃらです
くまんたろう君の脱け殻は、かわせみにありますので、いつでもご覧頂けます
明日の日中は、寒さが緩むそうです
あゆ姫様もお気をつけ下さいね〜
今晩わ

なぁーに、-5度でもへっちゃらです

くまんたろう君の脱け殻は、かわせみにありますので、いつでもご覧頂けます

明日の日中は、寒さが緩むそうです

あゆ姫様もお気をつけ下さいね〜

Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 22:43