閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年01月11日

椎茸の原木♪



今晩わ
今夜のお月さまも綺麗ですね



今日もお疲れ様でした

明日は今朝よりもっと厳しい寒さになりそうです


防寒対策は万全でお出かけ下さい







邪魔になっていた櫟を伐採しました。



椎茸の齣打ちをしてみようと思います(^-^)/~~


椎茸の原木♪





数年後が楽しみです




椎茸の原木♪






また、鬼に笑われちゃいますかね(・∀・)ハハハハハハ












交通安全


今夜へと車を走らせておりましたら、青井神社の交差点から、いきなり赤色灯を回転させたパトカーの前にミニバイクが

信号無視か何かで追跡されている所でした


前のバイク停まりなさい


わぁ〜危ないよね〜


事故らなきゃいいけどねぇ


こんな人吉でもね〜


何かあっても、
「適正なパトカーの追跡でした」って言われるのよねぇ…(x_x;)




からの帰り道

大橋の上に数台のパトカーが停車しているのが見えましたので、


現場へ急行しました(爆)



やはり、二台のパトカーや覆面パトに挟まれてバイクが倒れておりました


運転してた少年(?)の姿は………見当たりません



くれぐれも、「安全運転」



お願いします


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
バレンタインデー♪
もうすぐバレンタインデー♪
駅弁大会in人吉店♪
鏡開き♪
大晦日♪
何回目かの収穫♪
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 バレンタインデー♪ (2014-02-14 20:36)
 もうすぐバレンタインデー♪ (2014-02-11 17:04)
 駅弁大会in人吉店♪ (2014-02-02 15:38)
 鏡開き♪ (2014-01-12 21:02)
 大晦日♪ (2013-12-31 13:48)
 何回目かの収穫♪ (2013-12-28 22:06)

Posted by 茶畑管理人A at 22:30│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
こんばんは
今夜は立待月ですね
今から月が欠けていく様子もきれいな物です
櫟は伐採して直ぐにコマを打っても椎茸が生えるんですか?
2年後くらいですかねぇ
楽しみに炭火を起こして、片手に醤油、片手にビールで待っていますね(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月11日 22:42
トモゾウ様

今晩わ

はい、二年後位になるかと思います('◇')ゞ

伐採して直ぐには、無理です
乾燥の期間が必要らしいです

上手く行ったらお慰みですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月11日 23:01
えぇ~っと・・
茶畑管理人Aさん・・警察の方でしたっけ(^^)
お疲れ様です<m(__)m>
ぐふふ・・わたしも、パトカーがたくさんいると見ちゃいますねぇ~
ただ・・・バイクも悪いですけど・・追跡は気をつけていただかないと・・・・更生すれば・・良き若者ですからねぇ~
青井阿蘇神社の前の交差点・・・月曜日にいくと・・・あの通り・・・車があまり通っておりません・・・・人吉の道は・・・人吉の方が歩道を通られてませんので、車を止めてお店のなかへ聞きに行ってました。ナビが無い時ですが・・・・最近は、ほんとうにナビがあるので大助かりです!
Posted by 弥勒 at 2012年01月12日 12:39
マリア弥勒様

しぃーーーっ
内緒なんだから、突っ込まないで下さい('◇')ゞ

ニュースによりますと、同じような時刻に博多でも同様の追跡があり、パトカーが赤信号で交差点に突っ込み、乗用車二台と衝突

で、乗用車の一人が軽い怪我をしたとの事

怪我の「軽い」「重い」には、どんな基準があるのでしょうか

といつも思うのは、私だけ(-"-;)



「更生すれば・・良き若者です」
慈母のようなお言葉
お・と・なですね


とにかく、安全運転を心がけたいものです
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月12日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。