閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年12月02日

母校の黄葉♪



おはようございます


今日も真っ白く寒い朝の人吉球磨地方です


今年の紅葉は、ぱっとしないものでしたが、

銀杏は、例年通りの色づきでした



久しぶりに通りかかった、母校の黄葉をご覧下さい



母校の黄葉♪



正門からの眺めです


母校の黄葉♪




「青年の森」と名付けられた木々のひとつの欅は、すっかり葉を落としています


母校の黄葉♪




夏に続いて、この冬は「節電」が求められています


楽しい工夫で、暖かく過ごしたいものです




さ、今日も白い息を吐き吐き頑張りましょう






背中は丸めないでね










タグ :紅葉黄葉

同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 07:55│Comments(12)自然
この記事へのコメント
おはようございます。

素敵な母校ですね!

黄色が黄金に見えます。

茶畑管理人さん・・思い出して歩いたのでは?loveな思い出とか・・・(笑)

寒くなります、シャンとして師走がんばりましょ!
Posted by 足圧マッサージねむねむ at 2011年12月02日 08:15
おはようございます
きれいな銀杏の木です
しっかり秋の装いになってきていますね
さ、今年も残り1ヶ月です
気合を入れて胸を張って生活していきます
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月02日 09:13
足圧マッサージねむねむ様

おはようございます

ありがとうございます
この母校は、私だけでなく、母の姉、母、管理人の長兄、現在大学生の姪の母校でもあります

こうして見ると、なかなか風情がありますね


ε=ヾ(*~▽~)ノ
ねむねむさんには、そのような思い出がおありですか

はい、シャンとして頑張りますっ
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月02日 09:16
人吉・球磨は寒いんですね。

イチョウ綺麗ですよね。
そういう並木を車で通ると
胸がキュンキュンします♪

(^^♪

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年12月02日 09:37
わぁ~~鮮やかな銀杏の色ですね。。

いい写真が撮れましたね。。
ここは〇〇(漢字)高校でしょうか?
もう一つの高校にはサッカーで行った事ありますが。。
あそことは違うような気も。。。?

まだ、返信もしてないのに来ちゃいました。。。スンマソン。。
Posted by ホタママ at 2011年12月02日 12:44
お疲れさまです<m(__)m>
好きだよと言えずに・・初恋はぁ~♪このイチョウ並木を歩くときに・・バックで・・この曲が流れると似合うような気がします(^^)・・あっ・・・・クラッシックの方がいいですかねぇ~イチョウは・・・今年もよかったですね(^^)県庁のライトアップは観にいけませんでしたが、うちの側に、長嶺中学校の横に・・やはり・・イチョウの並木道があるんですが・・・そこも・・素敵な場所でした。なんか・・・並木道をゆっくり歩くのっていいですよね
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年12月02日 16:33
トモゾウ様

今晩は

在学中よりずーっと大きくなった銀杏です(^^ゞ
はい、我々も気合を入れて、胸を張って頑張りま〜す
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月02日 19:34
せいじつ会計うえの様

お疲れ様です

たぶん、熊本市内より寒く阿蘇より暖かいかと思います(^^ゞ

胸キュンキュンで、早起き頑張って下さいね〜
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月02日 19:42
ホタママ様

いい写真
お誉めに預かり、ありがとうございます

今回の写真は、管理人が担当しました

人〇(漢字)高校です
流石ホタママ
自分の事はさておいて、コメントして頂き、かたじけのうございます
ははぁ〜っm(_ _)m
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月02日 19:51
村下弥勒様

お疲れ様です

在学中は、余り気に留める事はなかった銀杏ですが、綺麗ですね

県庁の銀杏のライトアップ
ニュースでしか見た事ありません

五木の大銀杏は、今年はどうだったかなぁ〜(・・?
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月02日 20:06
私の母校でもあります。
多分卒業以来一度も行って無いかも。

こんな落ち葉を掃除してましたっけね〜。
写真を見て、色々思い出しました♡

次回より先輩と呼ばさせて頂きます。
もしかして、後輩だったりして?!(汗)
Posted by 梅子梅子 at 2011年12月04日 19:01
可愛い後輩の梅子様

はっはっは〜(^▽^)

後輩でしたか(^^ゞ

私は潤さんと同級生ですので、多分先輩です
ヘヘヘッ

高校時代の思い出が蘇って良かったですね
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月04日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。