閲覧頂きました!
お茶のおおば
茶畑管理人A
茶畑管理人A
お茶のおおば(緑茶園)

〒868-0093
相良村川辺185-243

電話(0966)38-2581

fax(0966)35-0178

宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年11月01日

今朝の東の空♪


おはようございます


今朝の東の空にはご覧のような黒い雲が………


今朝の東の空♪




右手の人吉側には雲海が出来ています


今朝の東の空♪



今日も、秋晴れの良い天気の予報です


11月の始まりです


カレンダーに追い立てられる事なく、計画的に毎日を過ごしましょう

















キャーッ
もう11月

タグ :黒い雲霜月

同じカテゴリー(自然)の記事画像
高校野球の後の台風襲来!
霧の茶畑。
穴熊  捕まる!
斯々鹿々。
建国記念日。
節分。
同じカテゴリー(自然)の記事
 高校野球の後の台風襲来! (2018-08-22 06:37)
 霧の茶畑。 (2017-09-19 07:17)
 穴熊 捕まる! (2016-07-07 12:32)
 斯々鹿々。 (2016-02-14 20:30)
 建国記念日。 (2016-02-11 16:26)
 節分。 (2016-02-03 22:02)

Posted by 茶畑管理人A at 07:07│Comments(16)自然
この記事へのコメント
おはようございます。

もう11月~早~
今日もお天気よさそうですね。

今日もhappyな1日g
すごせますように♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年11月01日 07:16
あゆ姫様

おはようございます

ニュースでは、年賀ハガキの発売が今日からだとか……

だんだん気ぜわしくなってきますね

Happyな11月の始まりでありますように
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 07:31
おはようございます。。

早いですね。。今日から11月~~^^
職場では毎月1日に朝礼があるので
今朝は早く出勤してボランティア清掃も
しました。。
朝早くに身体動かすと気持ちいいですね♪

今日も一日頑張りましょう♪
Posted by ホタママ at 2011年11月01日 08:18
おはようございます。

家から見た東の空は朝焼けしていました。
今は家の裏が自衛隊演習場なんですが、自衛隊員の方が数十人で?除草作業中です。
有難い事です。
あと今年も2か月!
今月も平凡でも無事に過ごせたらと思っています。
がんばりましょうね!
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2011年11月01日 08:48
おはようございます
熊本は快晴です
気持ちのいい朝になっています
あと今年も2ヶ月しかないんですね
あれやらこれやらしなくちゃならないものがあるんですけど(笑)
天気がそちらは崩れるのでしょうか?
前線あたりにでる雲ですね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年11月01日 09:17
おはようございます<m(__)m>
雲を観られるだけで・・天気がわかる・・すごいです。わたしは、雨が降る前はわかります。頭が痛くなるので(^^)
今日は、とても気持ちの良い天気ですね。こういう日は・・また・・遊びに行きたい・・昨日休みでしたのに・・・
さぁ~今日から、出雲へ行かれてた神様たちが帰って来られた日でもあります!仕事がんばらねば!茶畑管理人Aさんも、お仕事がんばれてくださいませ<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年11月01日 10:26
ホタママ様

ボランティア清掃
お疲れ様です

すがすがしい朝のスタートの11月

きっと良い事があるはずです(^-^)/~~
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 10:39
ギョウセイ様

自衛隊員の方々の「除草作業」

有り難いですね〜

「平凡で」「無事に」本当にそうですね

頑張りまーす(^-^)/~~
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 10:43
トモゾウ様

こんにちは

薄日が差していますが、まだ曇りがちの空です
いつも、あの辺が前線よと管理人に教えているのですが、なかなか信じてもらえませんでした

今朝の雲は、まさしくそうだったとトモゾウさんも申しておられるぞと自信を持って伝えまーす
(^-^)/~~
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 10:51
中澤 弥勒様

こんにちは

雨が降る前の頭痛(-"-;)嫌ですよねー

そちらは、スカッと晴れているみたいですね

今年もあと2ヶ月

周りの神様も出雲から来られた事でしょうから、
気分一新
見守られながら、頑張って参りましょう
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 10:57
おおばさんとこの、茶畑の銅線は大丈夫でしたか?
Posted by うめだ at 2011年11月01日 12:32
Mr.うめだ様

早速のご心配をありがとうございます!
我が家のは、数年前に盗られましたが、
今回はまだ無事みたいです。

もう銅線を盗んで行くなんて・・・
どうしようもない輩です。。。--;
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 15:51
けしからんですね!うちあたりは廃バッテリーをもって行かれたり、工場の外においているエアーの消音のための車の廃マフラーを、番線でつないでいるのに持っていく輩がおります。

エアコンの室外機を持って行く奴らもいるみたいで、こまんたもんですねぇ~。
Posted by うめだ at 2011年11月01日 17:13
TVのニュースで見ました。

大丈夫だったんですね!

早く逮捕されればいいですけど。怒
Posted by ギョウセイ at 2011年11月01日 19:38
うめだ様

本当にけしからんですね

茶畑なのでが届かない所は、どうしようもありませんが、梅田さんちは町中にもかかわらずですか

う¨ーん(-"-;)ホント困ったものです
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月01日 21:49
ギョウセイ様

今晩は

ご心配頂きありがとうございます

広い茶畑の電線を盗むなんて、日中下見に来ているのでしょうね

こういう事があると、世知辛い世の中だと思ってしまいます
Posted by 茶畑管理人A at 2011年11月02日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。