今年の火文字「記」☆
国宝「青井阿蘇神社」のおくんち祭がいよいよ昨日から始まりました
3日の鎮火祭から11日の報賽祭まで、人吉市内はおくんち祭一色です
何と言っても9日の神幸行列が一番の見所ですが、この期間中は色んな催しが目白押しです
『記』
「古事記」編纂から一千三百年。
いにしえ偲ぶ「記憶」と「記録」で、この国はかたちづくられてきた。
五回にわたるおくんち祭の勉強会。
先人の尊い心と誇りある生き方をまなび、「記憶」と「記録」の大切さにきづいた。
今この瞬間、あのふれあいやその笑顔。
いかしたあなたの「記憶」と「記録」を、ふる里の栄えある未来につなげよう。
---青井阿蘇神社宮司
福川 義文
さぁ、今年のおくんち祭が始まりました
関連記事