裾刈り チョキ♪チョキ♪
こんにちは
予報通り、雨になりました
屋外での活動を予定していた方には、あいにくの天候ですが、色んな工夫で楽しい日曜日を過ごして下さい
さて、昨日の茶畑の作業の一部を紹介致します
剪枝をする前にやらなきゃいけない作業が、こちら「裾刈り(すそがり)」です
常用摘採機で剪枝しますが、センサーで畝を察知して行く為、伸び放題の茶畑の畝間では察知しにくいのです
常用摘採機で上部を、裾刈り機で側面を刈り込みます
裾刈り機の先の方は、畝間が、はっきりしないのをご確認下さい
すっきり裾刈り完了
裾刈り機(横にしてあります)
この機械は自走式ではないので、人が押しての作業となります
このように「裾刈り」と「剪枝」は、ワンセットです
裾刈りの時は、散歩に行かなくてもなほど、茶畑の畝間を歩き回ります
来週はまた気温が高く、夏日になりそうだとか……
体調管理はお気をつけ下さい
まだまだ仕舞えない夏物
着る物調整が難しい
(-"-;)mmmmm
関連記事